東京ヴェルディ株式会社 スクール・SDGs部 マネージャー 奈良彬さんがラジオ番組「Heart Station」に出演!

Heart Station 〜想いと電波はどこまで届く?〜」社会課題の解決を目指すラジオ番組#8

株式会社Heart Station

株式会社Heart Station(本社:神奈川県、代表取締役:吉田真優)は、全国のコミュニティFMと連携し、社会課題の解決がテーマの新しいラジオ番組「Heart Station 〜想いと電波はどこまで届く?〜」を2024年10月に開始しました。Heart Stationは「誰一人取り残さない社会の実現」を掲げ、地域に根ざしたラジオの力でリスナーの共感と行動を促すメディアです。

イラストレーター chao!氏書き下ろしメインビジュアル

【会社概要】

Heart Stationは「想いと電波はどこまで届く?」をスローガンに、コミュニティFMと連携して持続可能な社会の実現を目指しています。インターネットとラジオというオールドメディアとネットの強みを掛け合わせ、“Old × New”のアプローチで、全国のあらゆる世代にリーチします。地域に根ざしたFM局のネットワークを活用し、ラジオ番組を配信しています。番組収益の一部を社会貢献活動に寄付し、持続的な社会貢献を行っています。

HPはこちら

ハートステーション | 想いと電波はどこまで届く?

【放送内容】

社会課題の解決を目指すラジオ番組

「Heart Station 〜想いと電波はどこまで届く?〜」#8

8回目の放送にはゲストに東京ヴェルディ株式会社 スクール・SDGs部 マネージャー 奈良彬さんをお呼びします。社会貢献事業の一環として、特に障がい者スポーツ事業についてお話を伺いました。

老若男女、障がいの有無に関わらず、お互いのことを知ることができる社会に近づくヒントがあります。ぜひお聴きください♪

出演者紹介

吉田 真優

Heart Station代表取締役社長。横浜市のコミュニティFM「金沢シーサイドFM」の立ち上げ経験を経て、地域と人々の「想い」をつなぐメディアの可能性を広げるため、Heart Stationを設立。

東京ヴェルディ

東京ヴェルディは男子、女子のプロサッカークラブと16種目のアマチュアスポーツチームを持つ総合スポーツクラブ。様々な方々がスポーツを楽しめる環境を創るべく活動も行っており、その活動の一つとしてインクルーシブスポーツ教室や障がい者運動教室、小学校へのパラスポーツ指導など年間300回を超える活動を行っている。

次回、2025年6月の放送では、保護犬格闘家の瀬川琉さんをゲストにお迎えします。保護犬をテーマにお話しを伺いましたのでお聞き逃しなく!

〈瀬川琉さんのInstagramはこちら〉

https://www.instagram.com/ryusegawa

放送スケジュールリスト(2025年5月1日現在)

・金沢シーサイドFM(神奈川県):【毎週月曜日】午後6時〜(毎月最終月曜日、最新回を放送)

・FMまいづる(京都府):【毎週水曜日】9時21分〜

・FM KITAQ(福岡県):【毎月第4水曜日】午後5時〜

・ラジオカロスサッポロ(北海道):【毎月最終月曜日】午前10時〜

・FM WING(北海道):【毎月第4日曜日】午前7時〜

・渋谷クロスFM(東京都):【毎月第1月曜日】午後1時~

・ラジオ成田(千葉県):【毎週火曜日】午後2時〜

・FMやんばる(沖縄県):【毎月第4水曜日】午後1時〜

・FM KOZA(沖縄県):【毎月第4日曜日】午後7時30分~

・FMぎのわん(沖縄県):【毎月第2日曜日】午後7時~

・ラジオ石巻(宮城県):【毎月第4金曜日】午後6時30分~(毎月第4日曜日、再放送)

・FMひたち(茨城県):【毎週土曜日】午後6時~

・FM TANABE(和歌山県):【毎月第2・第4金曜日】午後3時24分~

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Heart Station

4フォロワー

RSS
URL
https://heart-station.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県横浜市中区南仲通3丁目35 エクセレントIII10階F
電話番号
-
代表者名
吉田真優
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年04月