MCI(軽度認知障害)を対象とした臨床研究  ― iPS細胞由来エクソソーム点鼻投与モニター参加者募集開始 ―

一般社団法人東京リライフ

一般社団法人 東京リライフ(所在地:東京都中央区銀座7-8-17 虎屋銀座ビル7F)は、加齢にともなう体力低下・物忘れ・免疫力低下などの変化に着目し、iPS細胞由来エクソソームを点鼻投与することで、その変化への影響を科学的に検証するモニタリング研究「iPS細胞由来エクソソーム点鼻投与モニター」の参加者募集を開始いたしました。

■ 研究の背景

年齢とともに「最近物忘れが増えた」「体力が落ちた」「風邪をひきやすくなった」と感じることはありませんか?これは誰にでも起こる“加齢”の自然な変化です。

本研究では、細胞から作られる「エクソソーム」という生体成分を点鼻(鼻から吸収)することで、中高年層における以下の加齢変化への効果を科学的に検証します。
 ・認知機能(記憶力・判断力)

 ・免疫機能(病気に対する抵抗力)

 ・筋力(歩行速度・握力など)

この研究は、世界的な科学コンテスト「XPRIZE Healthspan(ヘルススパン)(https://www.xprize.org/prizes/healthspan)」にて、日本代表チームとして選出された東京大学理学系研究科合田研究室細胞老化寄付講座の、プロジェクトの一環として行われます。高齢者がより元気で長く健康に生きられる社会の実現を目指した挑戦的かつ意義深い試みです。

■ 募集概要

・対象年齢:50〜80歳の男女

・参加条件:

  o      「最近、少し物忘れがある」「注意力が低下したと感じる」などの自覚がある方

  o      日常生活を自立して送れている方

  o      研究内容を理解し、文書による同意が可能な方(ご家族等の協力者同意が得られる方)

  o      認知症治療薬・改善サプリの使用中でない方、脳血管障害既往・重篤疾患等のない方 等 

・実施場所:東京都中央区銀座7-8-17虎屋銀座ビル7F (東京リライフクリニック)

・研究内容:

  o      点鼻によるエクソソーム吸引(約1ヶ月)

  o      来院3回(0週・3週・6週)にて採血・認知検査・問診実施

  o      毎日の写真撮影が可能な方

・募集期間:2025年12月末まで(定員に達し次第終了)

■募集方法

専用アンケートフォームから受付けております。

TOKYO RELIFE CLINIC 臨床研究事前アンケート - Google フォーム

初回来院時の検査・問診結果をもとに最終的な参加可否が決定します。

東京リライフクリニック
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目8-17 TORAYA Ginza Building 6–8階
TEL:0120-660-329(受付時間:10:00–19:00)
公式サイト:https://www.tokyo-relife.com

お問い合わせフォーム:https://tokyo-relife.com/contact

※フォーム内の「その他」からお問い合わせください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人東京リライフ

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都中央区銀座7-8-6
電話番号
-
代表者名
古山 真珠
上場
未上場
資本金
-
設立
-