チョイデジ株式会社、「第5回 ODEX自治体デジタル化 支援EXPO」に出展 ~「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」で自治体DXを支援~

チョイデジ株式会社

チョイデジ株式会社(本社:宮城県仙台市)は、2025年6月4日(水)~6日(金)に東京ビッグサイト東1~3ホールで開催される「第5回 デジタル化・DX推進展 ODEX内 自治体デジタル化 支援EXPO」において、一般社団法人自治体DX推進協議会(以下、GDX)の特設ゾーンに出展いたします。

当社は「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」をコンセプトに、地方自治体のデジタル化に寄り添い、段階的なDX実現を支援する効果的なソリューションとして、DXアドバイザリー、ノーコード・ローコード開発、クラウド導入支援サービスを中心にご紹介いたします。

開催概要

イベント名: 第5回 デジタル化・DX推進展 ODEX内 自治体デジタル化 支援EXPO
会期: 2025年6月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00
会場: 東京ビッグサイト東1~3ホール(当社ブース:GDX特設ゾーン内 15-5)
出展企業: チョイデジ株式会社
後援: 総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、デジタル庁

出展内容

当社は、自治体DXの現場で見つかった次のような課題を解決するソリューションをご紹介します。

  • デジタル化・DXを進めたいが、どこから手をつけていいか分からない 

  • 多様なツールサービスの中から、最適なシステムを選定する知識がない 

  • システムを導入したが、成果が出ていない

  • ITベンダーの選定に苦労し、どこの業者が良いか分からない

以下の主力ソリューションを中心に、デモンストレーションと個別相談を行います。


1. DXアドバイザリーサービス:専門的知見によるトータルサポート

「コンサルティング」「課題設計」「システム開発」を包括的にサポートします。現状調査・計画策定・業務設計から、システム導入・運用までのステップを全てカバーし、お客様の課題・業務効率化・IT環境・予算状況などを踏まえて、最適なマネジメントプランの設計・提供をご支援します。

2. ノーコード・ローコード開発サービス:最小限の労力で最大限の効果を実現 

プログラミング不要のツールを活用することで、従来のシステム開発と比べて期間・費用を大幅に減らすシステム構築を実現します。必要なアプリを素早く・確実に構築できます。

3. クラウド導入支援サービス:最適なシステム選定から運用まで一貫サポート 

業務目的に最適なクラウドサービスの選定から、導入・運用までをワンストップで支援します。ITコンサルタントとエンジニアによる専門チームが、貴自治体に最適なシステム環境を構築いたします。

【図表:DXアドバイザリーサービスのフロー】
【図表:ノーコード・ローコード導入支援サービスの概要】

チョイデジ株式会社について

「ちょっとずつ、ちょうどいいデジタル化。」をコンセプトに、DXアドバイザリー、ノーコード・ローコード開発、クラウド導入支援サービスを提供。

IT知識がなくても安心して始められる独自の「7steps」フレームワークで、ITを活用した業務の効率化・人手不足向上・収益向上を実現します。

仙台と東京の2拠点で全国の企業をサポート。地域と企業の個性に寄り添う伴走型支援で、企業と地域経済をエンパワーメントします。

チョイデジ公式HP: https://www.choidigi.com/

Mission RT6〜リアルタイム決算6か月達成パッケージ〜: https://rt6.jp/


社名 :チョイデジ株式会社

代表者 :代表取締役 遠山 晶之

所在地 :【仙台本社】宮城県仙台市青葉区中央4-4-19 アーバンネット仙台中央ビル3階

     【東京オフィス】東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス1階

URL :https://www.choidigi.com/

電話:022-785-9002

お問合せ:info☆choidigi.com (☆を@に変更してください)

すべての画像


会社概要

チョイデジ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.choidigi.com/
業種
情報通信
本社所在地
宮城県仙台市青葉区中央4丁目4−19 アーバンネット仙台中央ビル3階
電話番号
022-785-9002
代表者名
遠山 晶之
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月