学校法人金城学院と提携し、「セディナ学費ローン」の取扱開始

株式会社セディナ

main image
 三井住友フィナンシャルグループの株式会社セディナ(代表取締役社長 山下 一、以下「セディナ」)と学校法人金城学院(愛知県名古屋市、理事長 野村 秋博、以下「金城学院大学」)はこの度提携し、2011年7月15日より金城学院大学の学費納入者を対象にした「セディナ学費ローン」の取扱いを開始しますので、お知らせいたします。

 この度、取扱いを開始する「セディナ学費ローン」は、入学金や授業料などの学校生活に必要な資金をセディナが学費納入者に代わって大学に立て替え払いし、学費納入者はセディナに毎月分割でお支払いいただくものです。返済方法は元利均等分割返済と、在学期間中は金利のみお支払いとなる据置型分割返済をご利用いただけます。

 金城学院大学は、プロテスタント・キリスト教の精神に基づいた、女性のための高等教育機関として、1949年に設立されました。単科(英文学部英文学科)から始まった本学も、次第に教育の幅や奥行きを広げ、2005年には本学初の理系学部となる薬学部が開設されるなど、5学部13学科を有する総合大学となりました。現在、5,524名(2011年5月1日現在)の学生が、自然豊かな守山区大森のキャンパスで学んでいます。金城学院大学は、「強く、優しく。」の教育スローガンのもと、キリスト教の理念に基づいて、「豊かな人間性と実践的能力を兼ね備え社会に貢献できる女性」を育成します。

 一方、セディナは、三井住友フィナンシャルグループでカード・クレジット・ソリューションの三事業を揃えた日本最大級のコンシューマーファイナンスカンパニーであり、学費ローンを利用する学費納入者の様々なニーズにお応えすることで、お客様・加盟校様・セディナの全てが良好な関係になることを目指しております。

 金城学院大学とセディナは本提携をすることにより、今後とも金城学院大学の学生の皆様の利便性向上と、充実したキャンパスライフのサポートをおこなってまいります。


【商品の概要】 
1.商品名   :「セディナ学費ローン」
2.資金使途  :入学金・授業料等学校へ納付する資金
3.ご利用額  :5万円以上500万円以内
4.融資対象者 :学生の保証人または学生本人


(以下、参考)
■学校法人金城学院 概要
 1.代表者       理事長 野村 秋博 
 2.学校所在地     愛知県名古屋市守山区大森二丁目1723番地
 3.設立        1889年9月9日
 4.設置校       金城学院大学、金城学院大学大学院ほか
 5.設置学部・学科   文学部・生活環境学部・現代文化学部・人間科学部・
             薬学部(5学部13学科)
 6.ホームページ    http://www.kinjo-u.ac.jp/index.html

■株式会社セディナ 概要
 1.代表者       代表取締役社長  山下 一
 2.所在地       名古屋市中区丸の内三丁目23番20号
 3.東京本社所在地   東京都港区港南二丁目16番4号
 4.設立        1950年9月
 5.事業内容      クレジットカード事業、信販事業、ソリューション事業、
             信用保証事業 他
 6.ホームページ    http://www.cedyna.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
流通自動車・バイク金融
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セディナ

3フォロワー

RSS
URL
http://www.cedyna.co.jp
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
電話番号
03-6714-7723
代表者名
山下 一
上場
未上場
資本金
-
設立
-