プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コラゾン
会社概要

四万六千日 「ほおずき市」の中止で行き場を失ったほおずきを応援販売致します。

期間 2020年7月9日~7月11日

株式会社コラゾン

のレン浅草店と、当店のオンラインサイトにて、夏の風物詩のほおずきに風鈴をセットにてご提供させていただく場をご用意させていただきました。


東京・浅草寺では、江戸時代より毎年7月の9日と10日の四万六千日の縁日に、ほおずき市が催されますが、今年は残念ながら感染症対策の影響により、開催が中止となってしまいました。


毎年全国各地から何十万人もの方々が訪問され、ほおずき市を心待ちにされていた方々がいらっしゃいます。生産農家の方々はこの市の為に大切に育ててこられた大量の鉢を販売する事が叶わずにおります。

そこでこの度、浅草寺の近隣に立地するのレン浅草店と、当店のオンラインサイトにて、風物詩のほおずきに風鈴をセットにてご提供させていただく場をご用意させていただきました。
のレン浅草店は、7/9(木)・7/10(金)・7/11(土)の3日間、11:00-18:00の営業時間にて営業させていただきます。また、のレン公式オンラインストアでは、産地直送でのご注文も承っております。(下記のリンクよりご覧いただけます。)

■のレン浅草店
住所:東京都台東区浅草1丁目33−1
営業日時:7/9(木)-7/11(土)3日間 11:00-18:00
電話: 03-5246-4097
■オンラインストア:http://www.noren-net.jp/fs/noren/swe001001
生産元:有限会社三和園芸
販売期間:7月中旬まで販売予定 オンラインストアでは生産元より直送致します


■商品情報

【商品名】ほおずき 風鈴セット(吊り下げ用かご付き)
【サイズ】
(本体)W160mm×H500mm
(風鈴)W約60mm×H350mm
(箱)W205mm×H550mm
【価格】(持ち帰り用)2,500円(税抜) (産地直送)3,500円(税抜)
【生産地】茨城県古河市

 

​ほおずきと一緒に涼やかな風鈴もお付けしております。

昔から、ほおずきは故人がお盆に帰ってくる際の提灯の役割として飾る風習があり、風鈴は邪気払いの意味として一緒に吊り下げられてきました。


鉢植えのほおずきは、吊り下げ用のカゴに入れた状態で箱に詰めてお届けいたします。良い状態でお届けできるように、ひと鉢ずつ丁寧に梱包しています。

●のレン とは
ブランドショップ「のレン」では、厳選された日本の日用品や贈答品、日本の食文化に焦点を当てた商品を取り揃えています。日本で生活していると当たり前と感じ見過ごしてしまうことも外国人の視点で見ると新鮮な驚きがあります。「のレン」では、外国人の視点と今を生きる日本人の視点の両方の視点を持ち合わせ、ワクワクするような商品、旅の思い出に持ち帰りたくなるような商品をセレクトしています。さらに、日本全国の職人とタッグを組んだ自社商品も開発。工芸品だけでなく、最新の技術をつかったものづくりに挑戦しています。

【運営会社】
会社名:株式会社コラゾン(CORAZON Corporation)
代表者:大村智則
資本金:2384万円
設立:2001年8月
事業内容:オリジナル商品の企画・製造、卸・小売業
所在地:大阪市北区西天満5-13-7 近江ビル
URL:http://www.corazon.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都台東区店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コラゾン

2フォロワー

RSS
URL
http://www.corazon.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区神楽坂1-12-6 2F
電話番号
03-5579-2328
代表者名
大村智則
上場
-
資本金
2384万円
設立
2001年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード