“若者”である学生自身が「若者の車離れ」を調査 立命館大学とITベンチャー企業による共同研究の発表会をオンラインで実施します
ベンチャー企業と大学による共同研究の発表会をオンラインで行います—
■日時
2021年2月5日(金) 13:00~14:30
※メディアの方向けに質疑応答の時間を設けておりますが、発表会終了後にご取材頂くことも可能です。
■場所
Zoomを使用したオンラインでの実施となります。
■参加方法
開催日前日の22:00までに、h.takano@union-eternity.co.jpにメールにて参加意思をご連絡ください。
メール受信後、24時間以内にZoomのURLを返信させて頂きます。
当日急遽参加される場合はユニオンエタニティ株式会社の広報担当に直接お電話ください。
※途中参加・途中退出可
■来社での参加を希望される場合
当社(大阪府大阪市)に来て参加・ご取材頂くことが可能ですが、お申込みの先着順にて限定2社(1社2名まで)とさせて頂きます。
来社を希望される場合は、その旨メールにご記載をお願い致します。
※オンラインで参加される場合、人数制限はございません。
※当日は新型コロナウイルス感染症対策を行い実施します。
■タイムスケジュール
13:00~13:05 経営学部 林先生よりご挨拶
13:05~13:35 学生より研究成果発表
13:35~14:05 質疑応答(メディアの方からのご質問も受け付けます)
14:05~14:10 共同研究企業 ユニオンエタニティ株式会社よりコメント
14:10~14:15 総評
14:15~14:30 懇親
■ 「未来の自動車社会に対する意識変化」の発表会 概要
立命館大学 経営学部の学生2名が共同研究の成果発表を行います。共同研究では学生自身が“若者”に自動車の利用促進調査の実施や、“若者”による約200名にアンケートを実施・集計しました。アンケート結果から、“若者”の自動車の利用意欲や利用を阻害している要因を探り、「若者の車離れ」を考察します。また、共同研究では、自動車の販売関係者へのインタビューも行いました。前出のアンケート結果と照査し、“若者”と自動車の販売関係者との間において、自動車の利用意欲やニーズにギャップが生じていないかを調査しました。
また、コロナ禍での共同研究となった為、新型コロナウイルスの感染拡大が「若者の車離れ」に対する意識に影響したのかどうか、感染が拡大するにつれて“若者”の行動に変化があったのかどうか、コロナ禍が“若者”の自動車に対する意識に与えた影響に触れることができます。この他、共同研究を行う上でコロナ禍が原因となり検証し切れなかった仮説について発表します。
■共同研究開始時のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000030950.html
■ユニオンエタニティ株式会社とは
2016年に創業した大阪府に本社を置くITベンチャー企業です。廃車を処分したいユーザーと廃車を適性に処理する専門業者を繋げるWEBサイトの運営からスタートし、中古車専門のフリマサイトの運営といった自動車に関連する事業をインターネットを通じて行っています。2021年1月現在 正社員数20名、平均年齢28.9歳で構成されています。
社名にある「ユニオン」は“人と人のつながりを大切に“し、「エタニティ」は”永遠に成長し続ける“という意味に由来しており、人が集まることで得られる力を事業の発展へと繋げます。
【ユニオンエタニティ株式会社 会社概要】
会社名:ユニオンエタニティ株式会社
所在地:〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-6-15 中川ビル5F
代表者:代表取締役社長 安部哲史
設立:2016年5月
事業内容:WEBサービス事業(廃車買取事業、車陸送事業、中古車専門フリマサイト)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像