プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

合資会社光武酒造場
会社概要

「北斗の拳」×「光武酒造場」コラボ製品3/1発売開始

案内開始1ケ月で、すでに約30,000本の予約受注!!過去最高の記録更新中!!

合資会社光武酒造場

元禄元年創業、佐賀県の合資会社光武酒造場(本社:佐賀県鹿島市浜町、代表社員:光武 博之)は、「デビルマン」、「キューティーハニー」に引き続き、アニメとのコラボ製品第3弾、『北斗の拳』とのコラボ製品を3月1日より発売いたします!!案内開始から1ケ月足らずで、すでに約3万本の受注がありました。発売開始までの予約受注だけで、約1か月分の出荷量と同量の予約数となりそうです。弊社の新製品として過去に前例のない最高の記録を更新しています。


URL:http://www.kinpa.jp/products/collabo.php

■「北斗の拳」×「光武酒造場」のコラボ製品
900mlと1800mlの製品には、ケンシロウとラオウがボトルに直接プリントされております。
270mlのギフトセットはラベルの細部までデザインや色彩にこだわって作成しております。
今回の製品は、「世紀末救世酒伝説」をキーワードにし、キャラクターのイメージに見合った魔界への誘いシリーズ(芋焼酎)を詰めています。


製品概要

製品名:芋焼酎 お前はもう死んでいる
酒類:本格焼酎  酒質:黒麹芋焼酎
原材料:さつま芋(国産)、米麹(国産米)
アルコール度数:25度
JAN 1800ml:4939662009853   900ml:4939662009846
希望小売価格(税別):1,800ml 3,200円  900ml 1,600円
【製品特徴】
ケンシロウをデザインしたプリントボトルを使用しています。
ケンシロウの王道の強さをイメージし、
芋焼酎では王道の黄金千貫で仕込んでいます。
©武論尊・原哲夫/NSP1983 版権許諾証NA-218


製品名:芋焼酎 我が生涯に一片の悔い無し

酒類:本格焼酎  酒質:黒麹芋焼酎
原材料:さつま芋(国産)、米麹(国産米)
アルコール度数:25度
JAN 1800ml:4939662009877   900ml:4939662009860
希望小売価格(税別):1,800ml 3,200円  900ml 1,600円
【製品特徴】
ラオウをデザインしたプリントボトルを使用しています。
ラオウの最強の存在感をイメージし、
最強の蜜芋と呼ばれる紅はるかで仕込んでいます。
©武論尊・原哲夫/NSP1983 版権許諾証NA-218


製品名:北斗の拳芋焼酎ミニボトルセット(SH-R

酒類:本格焼酎  酒質:黒麹芋焼酎
原材料:さつま芋(国産)、米麹(国産米)
アルコール度数:25度
JAN:4939662009952
希望小売価格(税別):4,000円
【製品特徴】
ケンシロウボトルは芋焼酎では王道の黄金千貫で仕込んでおり、飲みやすく定番の味わいをお楽しみいただけます。
ラオウボトルは最強の蜜芋と呼ばれる紅はるかで仕込んでおり、芋本来の甘みを存分にお楽しみいただけます。
トキボトルはジョイホワイトで仕込んでおり、引き締まった爽やかな甘みとフルーティーさをお楽しみいただけます。
ユリアボトルは綾紫で仕込んでおり、華やかな香りと
やさしい口当たりで、誰にでも愛される味わいをお楽しみ
いただけます。
レイボトルの焼き芋焼酎は、独特な甘みと焼き芋の香ばしさが癖になる味わいをお楽しみいただけます。
©武論尊・原哲夫/NSP1983 版権許諾証NA-218


■販売先
●全国の酒販店にてご購入いただけます。
●インターネットからの購入:https://www.hizennya.com/fs/sake/c/hokuto-no-ken


■光武酒造場について
創業:元禄元年(1688年)
企業理念:酒造りは人づくり

光武酒造場のある鹿島市浜町は、江戸時代から酒造りが盛んで、酒蔵が多く残っています。その街並みは通称「酒蔵通り」とも呼ばれています。数ある酒蔵の中でも光武酒造場は「伝統の中からの革新」を合言葉に、時流を的確につかみ、昔からの酒造りの伝統は守りながらも一つ一つの製品の品質向上のため絶え間のない努力を続けています。目指すのは、お酒の美味しさが人々の気持ちを豊かにし、沢山の人々が幸せを感じられるような酒造りです。飲んでいただいているお客様、販売に携わっている方々、そして社員全員が誇れる蔵元を目標に、今日も一生懸命酒造りに励みます。


【商品に関するお問い合わせ先】
合資会社 光武酒造場
〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町乙2421番地
TEL:0954-62-3033
FAX:0954-62-3075
HP:http://www.kinpa.jp/
E-mail:info@kinpa.jp

▼「光武酒造場」関連ページ
公式サイト: http://www.kinpa.jp/
公式オンラインショップ:http://www.hizennya.com/
Facebook : https://www.facebook.com/mitsutake.kinpa
Instagram :https://www.instagram.com/explore/locations/241854126/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
佐賀県鹿島市本社・支社
関連リンク
http://www.kinpa.jp/products/collabo.php
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

合資会社光武酒造場

2フォロワー

RSS
URL
http://www.kinpa.jp/
業種
製造業
本社所在地
佐賀県鹿島市浜町乙2421番地
電話番号
0954-62-3033
代表者名
光武博之
上場
未上場
資本金
3300万円
設立
1955年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード