プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

西酒造株式会社
会社概要

挑戦し続ける蔵、西酒造。働く大人を応援する新ブランド「ORIGIN」第2弾!50種類のボタニカルが織りなす新感覚のジン。香り高く華やかでキリっとした味わい ORIGIN「FLOWER GIN」販売

蔵と飲み手を直接繋ぐECサイト「蔵直CLUB」にて8月30日(火)より販売を開始します。「蔵直CLUB」サイトURL:https://kurachoku-club.shop

西酒造株式会社

 西酒造株式会社(所在地:鹿児島県日置市、代表取締役:西 陽一郎)は、2022年8月30日(火)の11時より、蔵と飲み手を直接繋ぐECサイト「蔵直CLUB」限定商品として、働く大人を応援する新ブランド「ORIGIN」の第二弾、『FLOWER GIN』の販売を開始します。

  • “RAISE YOUR LIFE” 働く大人を応援する新ブランド「ORIGIN」の第2弾!

西酒造では1845年の創業以来、薩摩の地で美味しさを追い求め、「農業」を起点にした酒造りを続けて参りました。
そして更なる“蔵ならでは”の美味しさをお届けするべく、2021年11月より蔵と飲み手を直接繋ぐをコンセプトとしたECサイト「蔵直CLUB」をオープン。本サイト限定で販売しているオリジナルブランド『別誂仕込』では、特別な原料の使用やオーダーメイドに近いデリケートな造り方によって醸し出した数量限定のお酒を展開し、どれも予約開始からすぐに完売となり多くのお客様にご好評いただいてきました。
そして、「焼酎を始めとした西酒造の蒸留技術」と「自然の恵みを大切にしたお酒を造り続けていきたい」といった想いが合わさり、新たに“働く大人を応援する”をコンセプトとした新ブランド『ORIGIN』を2022年5月より始動し、第1弾のすももを使ったORIGIN『PLUM GIN』も大変好評をいただいております。
今回、第2弾として、50種類のボタニカルを使用した香り高く華やかで、キリッとした味わいのORIGIN『FLOWER GIN』をお届けします。

  • ORIGIN 第2弾  優雅な花の香りが、飲んだ瞬間にふわっと広がる「FLOWER GIN」

香り高く華やかな印象で、ラベンダー、カモミール、マリーゴールド、ローズレッドの花、和柑橘の皮、木の実やコショウなど、50種類のボタニカルから丁寧に抽出された高級感のある香りを堪能できます。
 味わいはキリッとした辛口で、花や柑橘の風味、そしてスパイス感があり、なめらかに溶け込んだアルコール感と、甘味がほんのりと鼻に抜けて、やわらかな質感となっています。
 冷えた炭酸で1:1に割ると、ボタニカルの風味が際立ち、より華やかな香りとライトな飲み口を楽しめます。
料理に合わせてスパイス感やキリッとした飲み口が欲しい方は、ストレートかロックがおすすめです。リラックスタイムのひとときにぜひ。

 

  • 商品概要


商品名: ORIGIN『FLOWER GIN(フラワージン)』
価格:¥5,500(税込)
URL:https://www.nishi-shuzo.co.jp/origin/
アルコール度数:40度
原材料名:スピリッツ(国内製造)
内容量:500ml
香り:★★★★
甘み:★★

 




 
  • “まだ蔵人しか味わったことのない味わいを ” 「蔵直CLUB」とは

 

 

2021年11月1日(月)11時より、蔵と飲み手を直接繋ぐECサイト
「蔵直CLUB」
をオープンいたしました。
これまで、原料となる農作物の旬の時期や、醸造過程のデリケートさからごく少量しか造ることができず、蔵人しか味わえなかったようなお酒が数々ありました。その希少さから小売などには出せないものの、お客様にこの高品質なお酒を手に取ってもらいたいという想いから、ECサイトをオープンし、「別誂仕込み」シリーズとして、お客様へお届けしています。
更に、「蔵でしか味わえないものをお客様へ直接お届けしたい」といった想いから、2022年3月より蔵直CLUBの「食」として西酒造オリジナルブランド黒豚「黒宝豚」の商品や、酒粕を使った鯖の粕漬け、無添加の甘酒、天然水などの販売を開始しております。また、“RAISE YOUR LIFE” 働く大人を応援するお酒の新ブランド「ORIGIN」シリーズを2022年5月末より開始しました。
今後も、蔵ならではの味わいが詰まったお酒・食をお届け予定です。
ぜひご期待ください。

  • 西酒造とは

西酒造は、1845年の創業以来、3世紀に渡り薩摩の大地の豊かさに支えられて酒造りを続けている蔵元です。
目には見えない小さな命たちが持つ発酵の力を借りて、自然の恵みを美味しいお酒として醸していくこと。
すべての酒造りで、その思いは変わることがありません。

【主なブランド】
●GLADSTONE URLAR
ブランドサイト  :https://urlar.co.nz/japan/
●日本酒 天賦
ブランドサイト  : https://www.nishi-shuzo.co.jp/tenbu/
●焼酎 宝山
ブランドサイト  : https://www.nishi-shuzo.co.jp/houzan/
●御岳蒸留所
ブランドサイト  : https://www.nishi-shuzo.co.jp/ontake/

【会社概要】
会社名  :西酒造株式会社
代表取締役  :西 陽一郎
所在地     :〒899-3309 鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17
創業        :弘化2年(1845年)
事業内容  :本格焼酎・日本酒・ウイスキー・ワイン・リキュール・スピリッツの製造販売
公式HP    :https://www.nishi-shuzo.co.jp/
公式ECサイト  :https://kurachoku-club.shop/

公式instagram: https://www.instagram.com/kurachoku_club/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
鹿児島県日置市本社・支社
関連リンク
https://kurachoku-club.shop
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

西酒造株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.nishi-shuzo.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
鹿児島県日置市吹上町与倉4970-17
電話番号
099-296-4627
代表者名
西陽一郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード