プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社しびっくぱわー
会社概要

『家業イノベーション・アイデアソン2020』での取り組みをまとめたレポートを公開しました!

『家業イノベーション・アイデアソン2020』に参加した4名の家業イノベーターへフォーカスしたレポートを公開!

株式会社しびっくぱわー

新規事業展開や新たなサービス・プロダクト開発等をしたいと考えている茨城県内の家業従事者(以下、家業イノベーター)とともに、つくば・茨城、そして全国から参加いただいたみなさまのスキルをフルに活かし、大胆かつ現実的な企画を考えるアイデアソン「家業イノベーション・アイデアソン2020」の様子をまとめたレポートを公開します。


株式会社しびっくぱわー(本社:茨城県つくば市、代表取締役社長:堀下 恭平、https://civicpower.jp/)では、筑波大学すぐそばのあらゆる挑戦を応援する場Tsukuba Place Lab(茨城県つくば市)をはじめとするインキュベーション施設の運営、ステークホルダーと協業したアクセラレーションプログラムの企画運営、イベント企画運営等を行っています。

この一環として、若手後継者コミュニティー「家業イノベーション・ラボ(https://kagyoinnovationlabo.com/)」を運営するエヌエヌ生命保険株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:フランク・エイシンク。以下「エヌエヌ生命」、https://www.nnlife.co.jp/)とともに『つくばのテックでつくる家業の未来~家業イノベーション・アイデアソン~2019』『家業イノベーション・アイデアソン2020』を開催し、家業にイノベーションを起こすべくアツい想いを持った家業イノベーターと多様なスキルをもつ参加者とともに、新たなプロダクトの開発やリブランディング等の新たな価値を創出してきました。

家業イノベーション・アイデアソンが誕生するきっかけとなった家業イノベーション・ラボと弊社のこれまでは「家業イノベーション・ラボとのあゆみ(https://civicpower.jp/stories/2/)」をご覧ください。

そこで『家業イノベーション・アイデアソン2020』での取り組みを通じて創出した新たな価値を記録した「家業イノベーション・アイデアソン2020 レポート」を公開しました。このレポートには家業イノベーション・アイデアソンが誕生したストーリーや概要、関わってくださったメンバーの紹介、4名の家業イノベーターの特集記事、2021年6月に開催した報告会のレポートがまとまっています。

本冊子は家業イノベーターとしても参加いただいた株式会社あけぼの印刷社(https://www.akebono-print.co.jp/)ご協力のもと、参加者・関係者限定で発行いたしました。

この度、より多くの方々にこのレポートをご覧いただき、家業イノベーション・アイデアソンの取り組みを知っていただくとともに、イノベーションを加速させていきたいという思いから本レポートを公開いたします。

◇ レポートは以下のリンクよりダウンロードしてください。
https://drive.google.com/drive/folders/1c5As2Hxa6-kiAGn15RkruG6QDxrUiHFV?usp=sharing

また、家業イノベーション・アイデアソンではnoteを使ってイベントレポートや家業イノベーターの特集記事を公開しています。2021年8月から始まった『家業イノベーション・アイデアソン2021』の記事も公開しているので、ぜひご覧ください。
note:https://note.com/kagyo_ideathon


ーーー
主催者について
❏「家業イノベーション・ラボ」
「めぐり会い」で家業を再発明する
NPO法人ETIC.、NPO法人農家のこせがれネットワーク、エヌエヌ生命株式会社の三社で共催する家業イノベーション・ラボは、家業を持ち、その家業を成長させるためにイノベーションを起こそうとする次世代の挑戦者たちを応援する活動です。

彼らが家業の伝統を守りつつも、時代に合わせた自分らしいイノベーションを実現するための伴走支援を行います。年間さまざまなプログラムやセミナー、ワークショップなどを通じて、家業を継いだ人、同じように継ぐことを考える人たちが「めぐり会い」、化学反応を起こしながら家業のイノベーション創出を目指すための支援を行なっています。
(詳細は https://kagyoinnovationlabo.com/ でご覧いただけます)


❏ エヌエヌ生命
エヌエヌ生命は、オランダにルーツを持ち、175年におよぶ伝統を誇るNNグループの一員です。NNグループは、欧州および日本を主な拠点とし、19ヵ 国にわたり、保険および資産運用事業を展開しています。その名は、源流である「ナショナーレ・ネーデルランデン」に由来しています。エヌエヌ生命は、1986年に日本で初めてのヨーロッパ生まれの生命保険会社として営業を開始して以来、30年以上にわたり、中小企業の”大切なもの”を共に守る商品やサービスをご提供しています。 

❏ Tsukuba Place Lab
“みんなでつくる、みんなの場“というコンセプトのもと、2016年の着想から、クラウドファンディング、DIY、4日間に渡るオープニングイベント…とたくさんの方を巻き込み巻き込まれながら創業し、運営を続けてきました。創業から5年で延べ16,000人以上もの方がご利用くださっています。「異なる価値観が出会う、アイデアを共有できる場。人と人とを繋ぎ、やりたいことを実現していくための場」を提供するため、年間350本以上、累計1,600本以上のイベントを企画運営し、エネルギー溢れる場を、まさに“みんなでつくって“育んでいます。
Labという場を通じて、より多くの人が挑戦できる社会を実現したい。そして挑戦を本気で応援し合える文化を醸成したいと考えています。「異なる価値観が出会う、 アイデアを共有できる場。人と人とを繋ぎ、やりたいことを実現していくための場」の実現に向けてたくさんのコラボレーションと実践を繰り返しています。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
茨城県つくば市本社・支社
関連リンク
https://civicpower.jp/report/31/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社しびっくぱわー

3フォロワー

RSS
URL
https://civicpower.jp/
業種
サービス業
本社所在地
茨城県つくば市天久保3-21-3 星谷ビル2-A
電話番号
070-5577-6324
代表者名
堀下 恭平
上場
未上場
資本金
65万円
設立
2014年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード