Gender Quest 〜ジェンダーの現在を学び、ともに理解し、対話し、実践するビジネス創出プログラム〜 を開催します
株式会社みらい創造機構(略称:みらい創造機構、代表取締役社長:岡田祐之、所在地:東京都渋谷区)及びその子会社である株式会社高専キャリア教育研究所(略称:高専キャリア、代表取締役社長:菅野流飛、所在地:東京都渋谷区)は、Gender Quest 〜ジェンダーの現在を学び、ともに理解し、対話し、実践するビジネス創出プログラム〜 を一般財団法人日本女性財団(略称:日本女性財団、代表理事:対馬ルリ子、所在地:東京都中央区)および一般社団法人女性の実学協会(代表理事:日野佳恵子、所在地:東京都港区)との共催にて開催いたします。
日本は「ジェンダーギャップ後進国」と言われています。昨今、女性の社会課題への意識は高まっており、女性の積極的な意見表明を応援する気持ちを表明した「#dontbesilent(沈黙しないで)」と呼びかけるドイツ大使館のツイートは、1万9千回以上リツイートされ、5万を超える「いいね」がつきました。
ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の共同会長であるメリンダ・ゲイツは「社会における女性の権限と影響力の拡大」に向けて、特に優先的に「官公庁」「テクノロジー」「学術」「メディア」「投資」「起業」の6分野にて早急に女性が進出して高い位置に就くように突破口を見出さなければならないと提言しています。※1)
※1)ハーバード・ビジネス・レビュー「女性の力」2020年 4月号
東工大関連ベンチャーキャピタルであるみらい創造機構と、優秀な技術者である高専生の日本最大のコミュニティを運営する高専キャリア教育研究所は、「テクノロジーとビジネスの超臨界に挑み、型破りなみらいを創る」をビジョンとして、技術者と技術をとりまくエコシステムの拡大を進めています。女性の力の解放や女性の生きやすい社会が、多様性の観点から日本のイノベーション創出・拡大には必要であり、「テクノロジー」、「学術」、「投資」、「起業」の分野については当事者として進めていきたいと考えております。
今回、私たちは、「女性の心身の健康および社会的活躍を後押しし、生涯のウェルビーイングを支援する」をビジョンに掲げる日本女性財団とタッグを組み、男性だから、女性だからという不平等感の話ではなく、存在する者同士がお互いを理解し合い、共に沈黙せずアクションするために、未来を担う若年層が女性の社会課題を理解し、解決のための具体的なビジネスを創出するプログラムを開催いたします。
つきましては国際女性デーに日本女性財団の記者発表にてプロジェクトの発表を行います。また、下記のとおりイベントの参加者募集を開始いたしますので、ぜひご参加ください。また、本イベントのスポンサーにご興味のある企業の方はぜひご連絡ください。
日本女性財団 記者発表
日時:2021年3月8日(月) JST16:00~17:00 オンライン
オンライン記者発表のお申込みはこちらから http://ptix.at/agzlg4
記者発表についてはこちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000075615.html
イベントプログラム概要
開催期間を2シーズンに分け、各シーズンに女性の課題に関するテーマ設定を行い、テーマ学習、ビジネス創出、ピッチを一通り行います。
スケジュール
募集期間:2021年3月4日(木)〜2021年4月11日(日)
キックオフイベント:2021年4月25日(日)JST13:00-16:00 @zoom
<共創シーズン1>
テーマ:ブルー※2)を解決するビジネスを生み出す
期間:2021年4月25日(日)〜2021年6月27日(日)
第1シーズンピッチ:2021年6月27日(日)JST13:00-16:00 @zoom
※2)ブルー:Gender Questでは女性のライフイベントに伴った不安や憂鬱として表現
<共創シーズン2>
テーマ:働く女性の味方となるビジネスを生み出す
期間:2021年7月25日(日)〜2021年9月26日(日)
第2シーズンピッチ:2021年9月26日(日)JST13:00-16:00 @zoom
クロージングフォーラム:2021年10月9日(土)JST13:00-16:00@zoom
参加対象者
・ 高専生・東工大生を中心とした理工学を学ぶ16~25歳の方
・ 社会課題から生理的な課題まで女性の課題を解決したい16〜25歳の方
※ 性別は問いません
※ 学生・社会人は問いません
※ 50名程度。参加希望者が多い場合は事務局にて選考いたします
※ 第2シーズンについては参加者の追加募集を行う可能性があります
イベント申込サイト
https://genderquest.peatix.com
共催
株式会社高専キャリア教育研究所、一般社団法人 女性の実学協会、一般社団法人 日本女性財団、株式会社みらい創造機構
会社概要
【みらい創造機構について】
みらい創造機構は、2016年5月に東工大と社会連携活動の推進に向けた組織的連携協定を締結し、同年9月には、33.4億円の東工大関連ベンチャーキャピタルファンドを設立し、東工大に関連するベンチャーを創出・発展させる取組みや産学連携支援、人材育成支援を展開しています。投資実績としては、現在までに26社への投資を実行し、東工大発ベンチャー称号保有する投資先の株式会社ツクルバ、KIYOラーニング株式会社が、2019年、2020年と連続して東証マザーズに新規上場、2021年には株式会社QDレーザが新規上場し、3年連続で3社が上場しています。大学系VCであるQBキャピタル合同会社、京都イノベーションキャピタル株式会社、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社と連携協定を結び大学関連ベンチャーをとりまくエコシステム形成を進めています。
【高専キャリア教育研究所について】
「高専生を、もっと挑戦者に」というミッションを掲げ、東京高専を卒業した代表菅野が2017年に設立。2,000名を超える高専生/高専卒業生のコミュニティを抱え、「ビジネスを理解したエンジニアの育成」をミッションとし、全国の高専生/編入生向けにキャリア開発プログラムを提供するオンラインプラットフォーム「高専キャリアONLINE」(https://online.kosen-career.tech/)、高専生特化型のキャリア教育セミナーやキャリア情報メディア「Curious」(https://curious-career.com/)、ビジネスアイデアを事業化支援するクラウドファンディング「Hello, world」の他、先進的な企業によるスポンサー実績をもつキャリアマッチングイベントを運営しています。2020年より、全国6万人の高専生/大学編入生を対象としたオンライン完結型ビジネスアカデミー「高専キャリアBusiness Design Lab」を開講し、世界に通用する“ビジネスを理解したエンジニア”の育成を推進しています。
【お問い合わせ先】
株式会社みらい創造機構
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西一丁目33番6号JP noie 恵比寿西 1F
南
TEL:03-6311-6958
E-mail:info@miraisozo.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像