サイクリスト必見!自転車搬入ルートを確保したコンパクトマンションを「門前仲町」駅徒歩5分に竣工!
~お気に入りの自転車と共に暮らす、立地・デザインにもこだわりぬいたコンセプトマンション~
投資⽤ワンルームマンションの開発と販売を⼿掛ける株式会社シーラ(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:湯藤 善⾏、
以下「当社」)は、「シーフォルム門前仲町」(5階建て総⼾数35⼾、以下「当物件」)の⼊居を、2020年8⽉1⽇
(土)より開始いたしましたのでお知らせいたします。尚、当物件は現在販売中で、⼊居申し込み受付中です。
以下「当社」)は、「シーフォルム門前仲町」(5階建て総⼾数35⼾、以下「当物件」)の⼊居を、2020年8⽉1⽇
(土)より開始いたしましたのでお知らせいたします。尚、当物件は現在販売中で、⼊居申し込み受付中です。
- オンにもオフにも利便性の高い立地
また、東京駅まで約2.2キロ、荒川サイクリングロードまで約5キロ、自転車を持ち込める電車「B.B.BASE」の発着駅である両国駅まで約2.9キロに立地しており、平日の通勤にも休日のサイクリングにもアクセスが良く、オンもオフも充実した時間を送れます。
- 自転車と共に暮らす、サイクリスト向けのコンセプトマンション
2017年5月1日に自転車活用推進法が施行され、2020年夏には『自転車通勤推進企業』宣言プロジェクトの宣言企業が発表される予定で、自転車通勤を推進する企業・団体の認証制度が始まります。また、新型コロナウィルスの流行の影響もあり、社会的に自転車通勤やスポーツバイクの需要が高まっています。
- 住戸内への自転車の持ち込みを前提とした間取り・設備
専用テラスはメンテナンススペースとしても活用いただけるよう十分な広さがあり(広さは住戸により異なります)、壁面には自転車フックを設置しています。
居室内壁面には、自転車用フック・有孔ボードが設置されており、自転車のみでなく、市販のフックなどを自由に取り付けてホイール・ウェア・ヘルメット等を収納することが可能です。
玄関はシューズボックスを吊戸棚仕様とし、自転車を直置きできるスペースを設けており(Agタイプのみ)、ダウンライトで愛車のライトアップを楽しむことも可能です。
また、フローリングやクロスは汚れが目立ちにくい濃い色の仕上げ材を採用しています。
- 充実したセキュリティ
また、ハンズフリーキー「Tebra」を採用することにより、オートロックドアをハンズフリーで解錠でき、玄関ドアも「Tebraリーダ」のボタンを押すだけで施解錠ができます。
他にもF22 シリンダー、防犯カメラ、セコムセキュリティの導入により安心してお住まいいただけます。
- PLAN
- 物件概要
・所在地 /東京都江東区永代二丁目7番6-〇〇〇〈部屋番号〉(住居表示)
・交通 /東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町」駅(4番出入口) 徒歩5分 JR京葉線「越中島」駅(1番出入口) 徒歩10分
・総⼾数 /36戸(管理事務室1戸含む)
・販売⼾数 /35戸
・建築⾯積 /283.37㎡(85.71坪)
・構造、規模 /壁式鉄筋コンクリート造・地上5階建
・間取り /1DKタイプ(A・B・C・D・E・Gタイプ)、1LDKタイプ(F・Hタイプ)
・竣⼯時期 /2020年7⽉31日
・⼊居時期 /2020年8⽉1日~
・売主 /株式会社シーラ
・設計、監理 /株式会社瑠建築設計事務所
・施⼯ /株式会社麦島建設 東京支店
・デザイン監修 /株式会社ベイス
・物件サイト/https://www.syla.jp/syforme/monzen-nakacho/index.html
- 売り主、管理会社
「⾃分達が欲しいマンションを創る。」を理念に、これまでも、これからも、住まいを通じた資産形成のベスト・パートナーを⽬指します。
社名:株式会社シーラ SYLA CO.,LTD.
本社:東京都渋⾕区広尾1-1-39 恵⽐寿プライムスクエア7F
TEL:03-4560-0650/FAX:03-4560-0680
代表取締役:湯藤善⾏
URL:https://syla.jp/
免許
宅地建物取引業 国土交通大臣(1)第9715号
マンション管理業 国⼟交通⼤⾂(2)第034026号
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像