『ゴールドラベル 霧島 』 リニューアル 新発売!
洗練されたデザインで“心華やぐひとときを” 味わい、パッケージを一新し、2021年9月6日(月)より販売開始
霧島酒造株式会社(代表取締役社長:江夏順行、本社:宮崎県都城市下川東4丁目28号1番)は、味わいとパッケージを一新した『ゴールドラベル霧島』を、2021年9月6日(月)より販売開始いたします。
『ゴールドラベル霧島』は、独自酵母「ミヤマキリシマ花酵母」と「白麹」で華やかに醸した本格芋焼酎です。
柔らかなカットが美しい透明のガラス瓶を使用し、洗練されたデザインがテーブルに華やかさを添えます。女性や、焼酎をあまり飲まれない方にも手に取りやすいパッケージデザインに加え、720mlとご購入しやすい容量で、気軽にお楽しみいただける本格芋焼酎です。
甘く華やかな香りと、上品で軽快な味わいで心華やぐひとときをお過ごしください。
※1995年10月より販売しておりました、従来の『ゴールドラベル「霧島」』は、2021年8月23日出荷分をもって販売終了いたしました。
■商品特徴
今回発売する『ゴールドラベル霧島』は、霧島酒造のシンボルともいえる霧島山に咲くミヤマキリシマの花から採取した独自酵母「ミヤマキリシマ花酵母」と、すっきりとした後味が特長で繊細な技術を要する「白麹」を用いて、華やかに醸した本格芋焼酎です。
『ゴールドラベル霧島』の容器には柔らかなカットが美しい透明のガラス瓶を使用しています。
本格芋焼酎のアルコール分は25%が主流ですが、『ゴールドラベル霧島』はアルコール分20%です。より気軽に本格芋焼酎をお楽しみいただけます。
■ラベルデザインについて
『ゴールドラベル霧島』の名に相応しい金色に輝くラベルで、華やかな味わいを表現し、上質で立体感のあるデザインにするため、ニス加工を施しています。使用している酵母名「ミヤマキリシマ花酵母」をアルファベットで表記し、ミヤマキリシマの花もラベルデザインに配しました。日本の伝統模様で古くから親しまれている「麻の葉文様」をラベルの背景に施し、モダンで華やかな印象と味わいがリンクしたデザインに仕上げています。
■意外な食べ合わせ
どんな料理とも合う『ゴールドラベル霧島』は、フルーツやスイーツとの相性も良く、食後のデザートタイムにもお楽しみいただけます。【フルーツ×ゴールドラベル霧島】
フレッシュなフルーツの甘みと爽やかな香りが、『ゴールドラベル霧島』の味・香りと相性がぴったりです。特にベリーや柑橘系のフルーツとの食べ合わせがおすすめです。
【チョコレート菓子×ゴールドラベル霧島】
『ゴールドラベル霧島』の軽快な味わいは、チョコレートのマイルドな風味を引き立たせ、よりまろやかな味わいをお楽しみいただけます。
【和菓子×ゴールドラベル霧島】
あんこの甘さと、『ゴールドラベル霧島』の優しい芋の甘みがマッチングし、よりおいしく味わうことができます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- ソフトドリンク・アルコール飲料
- ダウンロード