【神戸大学 数理・データサイエンスセンター】様のISMS認証取得事例を公開。コロナ禍でもLRMのサポートで期限通りの取得を実現
LRMが、神戸大学 数理・データサイエンスセンター様のISO27001(ISMS)認証取得をサポート
LRM株式会社(以下 LRM、兵庫県神戸市、代表取締役CEO 幸松哲也)は、これまで1,900を超える組織の情報セキュリティ体制構築・運用を支援してまいりました。そしてこのたび、それらの経験をもとに神戸大学 数理・データサイエンスセンター様のISO27001(以下、ISMS)認証取得をご支援しましたので、認証取得までの流れをコンサルティング事例として公開いたしました。コロナ禍でリモート形式のコンサルティングになりながらも予定通りISMS認証取得に至った流れが、詳細に語られております。
事例インタビュー記事(取材時期:2020年10月):https://www.lrm.jp/iso27001/voice/kobe-ds/
ISMS認証取得コンサルティングサービスページ:https://www.lrm.jp/iso27001/
LRM公式サイト:https://www.lrm.jp/
- ISMS認証取得の背景
神戸データサイエンス操練所の目的は、企業との共同研究を通して即戦力となるデータサイエンティストの育成を行うことです。即戦力人材を育成するには、実課題に近いデータを企業からご提供いただかなければなりません。しかし実課題に近いデータをご提供いただくには、お預かりするデータを守るための仕組みを導入し、企業からの信用を得る必要があります。そのために最適な認証として、ISMS認証が選ばれました。
- 数多あるコンサルティング会社からLRMを選んだ理由
また、ISMSの管理策を網羅したルールをイチから作ることは難しいと考えられ、「最低限これがあれば基準を満たせる」というひな形を提供してくれるコンサルティング会社を探された結果、4、5社の候補の中から最終的にLRMをお選びいただきました。
- ご担当者の感想
- LRMのISMS認証取得コンサルティング
■LRMコンサルティングの特徴
・主要文書はすべてLRMが作成
・訪問回数は無制限
・認証取得を100%保証
・実態に合わせたルール構築
また、下記のようなご要望にも対応可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
■ご要望例
・ISO27017認証やISO27701認証もあわせて取得したい
・プライバシーマーク(以下、Pマーク)から移行したい
・ISMSとPマークのどちらを取得すべきか教えてほしい
▼お問い合わせはこちら
https://www.lrm.jp/iso27001/contact/contact.php
- LRMについて
また、コンサルティングで培ったノウハウをもとに、情報セキュリティ関連サービス販売事業、Seculio事業もおこなっており、日本で一番身近な情報セキュリティ会社となるために日々活動しています。
■会社概要
会社名:LRM株式会社
本社 :兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル5F
代表者:代表取締役CEO 幸松哲也
設立 :2006年12月
URL :https://www.lrm.jp/
事業 :情報セキュリティコンサルティング、情報セキュリティ関連サービスの開発・運営・販売
■主なサービス
・ISMS/ISO27001 認証取得コンサルティング
・プライバシーマーク 認証取得コンサルティング
・クラウドセキュリティ/ISO27017 認証取得コンサルティング
・ISO27018認証取得コンサルティング
・ISO27701認証取得コンサルティング
・クラウド型情報セキュリティ支援サービス「Seculio」
・容量無制限の法人向けオンラインストレージサービス「box」
・データ分散型仮想デスクトップサービス「ZENMU Virtual Desktop」
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像