プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

学校法人 大正大学
会社概要

withコロナ時代の盆踊りは“オンライン盆踊り” 大正大学「第10回鴨台盆踊り」を開催

学生がプロデュース、昨年度のリアルイベントは6,000人以上動員

学校法人 大正大学

大正大学(学長:髙橋秀裕、所在地:東京都豊島区) は2020年7月10日(金)・11日(土)の2日間、「第10回鴨台盆踊り」をオンラインで開催いたします。
通常であればキャンパス内でやぐらを囲んでの開催を予定していましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響でオンライン開催の決定となりました。また、様々なイベントの中止が相次ぐ昨今の状況下において、おうち時間でも楽しめるような盆踊りを発信・実現できないかと学生が企画を行っています。

本イベントの最大の特徴は、大正大学で開講している授業において、例年学生が本イベントを運営・プロデュースしていることです。大学周辺の地域の方々、学生、教職員など昨年度の開催では約6,700人以上を動員し、巣鴨で最も多世代が集まる盆踊りと称されています。


【本件のポイント】
① 東京・巣鴨地域で最も多世代が集まる盆踊りを、初の試みであるオンラインで実施します
② 学生58名が授業「サービスラーニング」を通して運営・プロデュースを行います
③ 大正大学の学びの最も大きな特徴の一つでもある実践力を磨くカリキュラムにより、これからの共生社会を創造する担い手を育てます


【イベント概要】

「第10回鴨台盆踊り うちでの踊りは君に負けない」

日程:2020年7月10日(金)~7月11日(土)
内容:オンラインで実施、詳細は6月下旬より随時公開 

 


◆鴨台(おうだい)盆踊り
大正大学の盆踊り(御霊まつり)は、大正大学を会場として戦前より断続的に実施され、1970年代には1万人を超える来場者がありました。その後長らく途絶えていましたが、2011年に東日本大震災の追悼イベントとして現在の鴨台盆踊りが開催されるようになり、今年で10年目を迎えます。昨年度は過去最高の約6,700人の来場者を動員し、巣鴨・滝野川の夏の風物詩として定着しています。



◆大正大学
大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15年(1926)の創立時に本学が掲げた、「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。そして、建学の理念のもとに〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて教育研究の活動を展開しています。


■取材に関するお問い合わせ
大正大学 広報課 木村  E-mail:kouhou@mail.tais.ac.jp
電話:03-5394-3025(直通)FAX:03-5394-3068





 

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学
位置情報
東京都豊島区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人 大正大学

10フォロワー

RSS
URL
https://www.tais.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
電話番号
03-3918-7311
代表者名
広報課
上場
未上場
資本金
-
設立
1926年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード