毎週水曜17時〜「コンピュータ技研のゼロオンラヂオ」放送開始
コミュニティFMの「ラヂオきしわだ」(FM79.7MHz)にて、コンピュータ技研がメインパーソナリティをつとめる「コンピュータ技研のゼロオンラヂオ」の配信が、2024年8月7日(水)から開始。

株式会社コンピュータ技研(本社:大阪府大阪市、代表取締役:松井佑介、以下「コンピュータ技研」)が大阪府岸和田市のコミュニティFM「ラヂオきしわだ」(FM79.7MHz)にて、メインパーソナリティをつとめることとなりました。
自主開催した漫才寄席での御縁をきっかけに、コンピュータ技研の江森(漫才部所属)と由留木(会長)がメインパーソナリティをつとめる「コンピュータ技研のゼロオンラヂオ」の放送が2024年8月7日(水)から開始されました。
放送は毎週水曜日17時〜18時となります。
電波放送を受信できない地域においても、下記のURLからサイマル配信(インターネット配信)で視聴することが可能です。

【番組情報】
■番組名:コンピュータ技研のゼロオンラヂオ
■メインパーソナリティ:江森(コンピュータ技研 漫才部)、由留木(コンピュータ技研 会長)
■放生時間:毎週水曜日17時〜18時
・現状は聞き逃し配信はありませんので、上記時間にてリアルタイム放送をお楽しみください。
■サイマル配信URL:https://fm797.com/page/
■放送局:ラヂオきしわだ (FM79.7MHz) https://www.radiokishiwada.jp
■番組表:https://fmkishiwada.com/bangumi/
■ 本プレスリリースにご興味をお持ちの企業様、団体様からのお問い合わせ先
・担当:コンピュータ技研 エバンジェリスト 大内
・Mail:info@kkctl.co.jp


世界に「0」をONする会社(株式会社コンピュータ技研)
株式会社コンピュータ技研は大阪、東京、佐賀、沖縄・石垣島にオフィスを構えるIT企業です。
ソフトウェア開発、インフラ環境構築などの各種システム開発に加え、オープンイノベーションや共創の考えのもと既存システム開発領域に限らない事業展開(ソーシャルビジネスの企画・立案など)を行っております。
また、人事制度においては、会社の理念に対して、社員自身ができる貢献や実現したいキャリアと向き合い、それを会社にプレゼンすることで、会社から投資=給与を引き出す「自己申告型の給与制度=オーナーシップ制度」を導入しております。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像