医師の信頼が商品価値を高める ~メディカルトリビューン医師推奨度調査サービスを開始~

株式会社メディカルトリビューン(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀川修)は、同社ウェブ会員である医師を対象とした新たな調査サービス「医師推奨度調査」の提供を開始いたします。

医師推奨度調査とは

医療の最前線で活躍する医師の声を消費者の商品選定に活用できるよう、医師が実際に商品を試したうえで評価・推奨する調査サービスです。食品や飲料など、一般消費者向け商品に対する信頼性とブランド価値の向上を支援します。

なぜ今、医師推奨度調査なのか?

近年の健康志向の高まりに伴い、医療従事者の意見を参考に商品を選びたいという生活者ニーズが一層増加しています。特に、医師という高い信頼性を持つ職業からの推薦は、消費者の購買意欲を大きく後押しする要因となります。

メディカルトリビューンは10万人を超える医師会員を有し、その資格を厳格に確認することで、医師であることを担保しています。広告・マーケティング活動においてエビデンスに基づくプロモーションの需要がますます高まるなか、
この信頼性の高い医師ネットワークを基盤とした調査・推薦サービスにより、安心かつ実効性の高いプロモーション施策を実現します。

医師推奨度調査のながれ

1. 調査協力医師の募集

2. 商品の発送(ご指定住所へ)

3. 医師による商品体験(試食・試飲等)

4. オンラインアンケートによる評価・推奨度の調査

5. 一定の評価基準を満たした場合「医師推奨」商品として認定し、医師推奨ロゴを発行

サービス概要

サービス名 医師推奨度調査

調査対象  Medical Tribuneウェブ会員の医師

対象商材  食品や日用品、ヘルスケア商品等

質問数   5問~10問程度

サンプル数 100~1000名

ご納品物  ローデータ、集計表、グラフレポート

納期    調査内容の確定から報告書ご納品まで約2か月

商品パッケージ、販売店舗での什器・POP、印刷物、WEB等での利用が可能です。               ※ロゴの使用期限は1年間となります ※調査結果より一定の基準以上の推奨意向が得られたものだけが認定されます

本件に関するお問い合わせ先

株式会社メディカルトリビューン デジタル事業部 調査営業グループ

Email: research@medical-tribune.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://medical-tribune.co.jp/corporate/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル7F
電話番号
03-6841-4555
代表者名
堀川 修
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1967年11月