ゲーミングパーティ「VRIGHTZ」発足のお知らせ

「Brighter than anyone.」をスローガンに、プロゲーミングチームの運営やeスポーツイベントの開催等を通じて神戸-関西のeスポーツシーン活性化を目指します

NGM株式会社

NGM株式会社(本社:神戸市東灘区、代表取締役:北浦諭)は、神戸を拠点に活動するゲーミングパーティ「VRIGHTZ(ヴライツ)」を発足いたしました。

 

「ゲーミングパーティ」とは、“ゲーム・eスポーツの楽しさを追求する者たちの集まり”を意味します。

プロゲーミングチームとしての競技活動をはじめ、大小さまざまな規模のeスポーツイベントや大会の開催、配信活動等を精力的に展開してまいります。

 

・公式HP:https://vrightz.jp/

・公式X: https://x.com/VRIGHTZ

「VRIGHTZ」は、所属するすべてのメンバーが誰よりも輝き、そしてファンの皆様を明るく照らしたいという思いを込めた「Bright」をベースに、勝利を表す「V」を冠し、常に究極を目指すという意味の「Z」で結んでいます。

 

競技シーンで所属選手が高いパフォーマンスを発揮することはもちろん、主催するイベント等のeスポーツアクティビティを通じて、関わる全ての方に最高の笑顔をもたらすため、私たちは活動していきます。

 ■ブランドロゴ

ロゴマーク

土台に据える「V」は燭台をイメージし、円は「光り輝くメンバーの集まり」を表現。

そしてその円の中には、各メンバーが宿す「炎」を配置しています。

ロゴタイプ

太く力強いフォントを使用し、常に「右肩上がりの成長を遂げる」という思いを込めています。

また、世界中の誰にも印象に残りやすいシンプルなロゴタイプとしました。

ブランドカラー

-若さを存分に発揮し、誰よりも熱い炎で、恐怖や緊張に打ち克つ-

eスポーツシーンで数多く活躍する「若い世代」。アスリートであれば誰もが直面する「恐怖」や「緊張」。そして、温度が高くなればなるほど「青く燃える炎」。

「VRIGHTZ」のブランドカラーは、それらの意味を込めて「青」を基調としています。

 ■所属メンバー

ストリートファイター6部門には、すでに数々の大会で好成績を収める新進気鋭の注目若手コンビ「シュウジ」と「わびいち」に加え、経験豊富な「Vanao」が選手兼コーチとして所属。

5月初旬に開催される大規模大会「EVO JAPAN」を皮切りに、世界大会優勝の夢に向かって突き進みます。

eFootball™部門には、世界大会ベスト4、全国大会優勝などの輝かしい成績を持つ「まさちゅう」が所属。

長い歴史を持つ同タイトルで、再び頂点を目指します。

ストリーマー部門には「まさ吉」、キャスター部門には「ジャンヌ氏」と「パクマン」が所属し、eスポーツイベントや配信などを通じて幅広い活動をしてまいります。

ストリートファイター6部門

(左から)シュウジ、わびいち、Vanao

・シュウジ(選手):https://x.com/Syuji_1108

・わびいち(選手):https://x.com/wabiichi_fgc

・Vanao(選手兼コーチ):https://x.com/ElekingVanao

eFootball™部門

・まさちゅう(選手):https://x.com/Masachu39

ストリーマー部門/キャスター部門

・まさ吉(ストリーマー):https://x.com/masakichi_AC

・ジャンヌ氏(キャスター、写真無し):https://x.com/JanneDaArc_si

・パクマン(キャスター、写真無し):https://x.com/pPAKUMANn

 ■世界的ブランド「ダンロップ」とのスポンサー契約を締結

このたびの発足にあわせ、VRIGHTZは世界的なブランドである「ダンロップ」を所有する住友ゴム工業株式会社とのスポンサー契約を締結しました。 

このスポンサーシップを通じて、「ダンロップ」のもとで展開されるeスポーツ専用ブランド「GAMING MUSCLE」の各種製品を提供いただくことで、VRIGHTZの所属選手はさらなるパフォーマンスの向上や、長く活躍し続けるための身体ケアを実現してまいります。

住友ゴム工業株式会社からのコメント

このたび、当社と同じく神戸を拠点とする新たなゲーミングパーティ「VRIGHTZ」とのスポンサー契約を締結できたことを大変うれしく思います。

 運営会社であるNGM株式会社様とこれまでに築いてきた関係が、「VRIGHTZ」を通じてさらに昇華し、神戸から世界に羽ばたくeスポーツプレイヤーが誕生することを願っています。

GAMING MUSCLEについて

ゴルフやテニスなどのメジャースポーツにおいて世界有数の知名度と実績を誇る「ダンロップ」は、2022年にFPS/TPS専用の「GAMING MUSCLEアームサポーター」を発売したことを皮切りに、姿勢に着目した「姿勢アシストインナー」、腰回りをサポートする「着圧体幹サポートスパッツ」など、eスポーツプレイヤーの身体をサポートするさまざまな製品を展開しています。

製品サイト:https://sports.dunlop.co.jp/esports/

公式X:https://x.com/DUNLOPesportsjp

 ■運営会社

NGM株式会社

2019年7月30日に創業したeスポーツのトータルマネジメントカンパニー。

eモータースポーツ大会「AUTOBACS JEGT」をはじめとした各種大会、イベントの企画制作事業を中心に、eスポーツ施設「eSPARKLe KOBE」の運営、eスポーツ機材に特化としたレンタル事業、ソリューション事業などを展開しています。

代表者:代表取締役 北浦 諭

住所:神戸市東灘区向洋町中6-9 神戸ファッションマート5階

HP:https://n-g-m.com/

MAIL:info@n-g-m.com

すべての画像


関連リンク
https://vrightz.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NGM株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://n-g-m.com/
業種
サービス業
本社所在地
兵庫県神戸市東灘区向洋町中 6-9 神戸ファッションマート5階
電話番号
078-857-2559
代表者名
北浦 諭
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2019年07月