【開始2日で目標金額達成!】コロナ禍の就活生を救う面接練習動画を作りたい!【クラウドファンディング】
コロナ禍の就活生を救う、場馴れ不足解消の面接練習動画を作りたい!
新卒学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営する株式会社Synergy Career(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:岡本 恵典)は、コロナ禍の就活生を救う面接練習動画を、クラウドファンディングサイト「READYFOR」にて公開。100万円の目標金額を、開始2日で調達に成功したことをお知らせいたします。
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/73175
プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/73175
開始2日で80名以上の方から、100万円を超えるご支援をいただいております。
READYFOR注目のプロジェクトにも掲載されており、私たちの挑戦が多くの方に共感いただけて、大変嬉しく思います。
本クラウドファンディングは「READYFOR」にて、2021年11月30日まで実施しています。
あなたも人気プロジェクトの支援者になってみませんか?
■ 「就活の教科書」クラウドファンディングについて

プロジェクト名 | 【コロナ禍の就活生を救う】場馴れ不足解消の面接練習動画を作りたい! |
募集期間 | 2021年10月20日(水) ~ 2021年11月30日(火) |
目標金額 | 1,000,000円 |
ご支援金の用途 | 撮影費:35万円 / サイト制作費:15万円 / 企画費:10万円 リターン原価:20万円 / 手数料:10万円 / その他人件費:10万円 |
プロジェクトURL | https://readyfor.jp/projects/73175 |
コロナ禍の就活生を救うための「面接練習動画」を作成したいです。
就活生が「一人で・どこでも・いつでも・簡単に」面接練習できて、場慣れできる動画を作りたいです。
■ なぜ面接練習動画を作るのか?
就活では今も昔も「面接」の難易度が最も高く、就活生にとって内定までの分厚い壁になっています。
就活生はこの「面接」という壁に対して「失敗しないか不安」「受け答えが上手く出来ない」「緊張して話せなくなる」など、多くの悩みを抱えています。
しかし、株式会社Synergy Careerが就活生にアンケートを実施したところ、就活生の約70%がただ一人で回答を作成するだけで、実践的な面接練習を出来ていない現状がありました。
そして今の就活市場の現状は、本来は受かるほどの魅力がある就活生が、面接本番で魅力を発揮できていません。
これは多くの就活生が「場慣れしていない」だけで、自分が持っている魅力を上手く伝えられず、面接で落ち苦しんでいます。
そして「テクニック」で魅力を大きく見せているだけの就活生に負けてしまっている現状があります。
ですが、この状況は就活生が「場慣れ」するだけで、簡単に変えられます。
こうした経緯から、今回は就活生が「一人で・どこでも・いつでも・簡単に」面接の練習ができ、場慣れできる動画を作りたいと考えました。
すべての就活生が面接で自分の魅力を伝え、自分なりの未来を掴みとれるようになる手助けをしたいと思っています。
未来ある就活生が幸せな未来を掴み取るためにも、ぜひご支援をお願いいたします。
「就活の教科書」のクラウドファンディングについて見てみる
https://readyfor.jp/projects/73175
■ 本クラウドファンディングに出資すれば、貴社の宣伝効果が見込める
「就活の教科書」のクラウドファンディングは、下記7つの出資プランがあります。
多くの就活生が利用する面接練習動画になるので、貴社名の宣伝に大きく貢献できます。

10,000円 | 企業名掲載 |
30,000円 | 企業名掲載+企業ロゴ掲載+リンク掲載 |
50,000円 | 企業名掲載+企業ロゴ掲載+就活生へのメッセージ掲載 リンク掲載+セミナーでの告知 |
100,000円 | 企業名掲載+企業ロゴ掲載+就活生へのメッセージ掲載 リンク掲載+セミナーでの告知+取材記事作成 |
100,000円 | 企業名掲載+企業ロゴ掲載+就活生へのメッセージ掲載 リンク掲載+セミナーでの告知+ピックアップ企業として記事掲載 |
100,000円 | 企業名掲載+企業ロゴ掲載+就活生へのメッセージ掲載 リンク掲載+セミナーでの告知+面接動画出演 |
300,000円 | クレジット・企業ロゴ+就活生へのメッセージ掲載+リンク掲載 セミナーでの告知+一次・二次・最終面接の面接官役全て出演 |
リターン例①:取材記事作成
貴社について取材し、弊社メディアに掲載することができます。
株式会社i-plug様、ディップ株式会社様をはじめ、多くの企業様を取材した実績があります。
https://reashu.com/i-plug/
リターン例②:ピックアップ企業として記事掲載
「就活の教科書」の記事内で、貴社事業について詳しく掲載することができます。
月間3,000~10,000PVの記事に掲載することで、多くの就活生にリーチが可能です。
リターン例③:面接動画出演
本クラウドファンディングにて作成する面接練習動画内にて、面接官役として出演することができます。
多くの就活生が利用する面接練習動画になるので、貴社についての宣伝効果も期待できます。
プランについてご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
未来ある就活生が幸せな未来を掴み取るためにも、ぜひご支援をお願いいたします。
「就活の教科書」のクラウドファンディングについて見てみる
https://readyfor.jp/projects/73175
■ 会社概要
社名 : 株式会社Synergy Career
代表者 : 代表取締役社長 岡本 恵典
所在地 : 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13 桜橋第一ビル304号
設立 : 2020年6月
事業内容 : 情報通信
【就活の教科書】https://reashu.com/
【コーポレートサイト】https://synergy-career.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像