心電計のパイオニアであるフクダ電子が国産AEDを開発、販売開始
~安心と信頼の日本品質で命を守る~
フクダ電子株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:白井 大治郎)は、2025年7月16日に製造販売承認された自動体外式除細動器(AED)DYNAHEART AED FA-S1D(承認番号:30700BZX00155000)およびFA-A1D(承認番号:30700BZX00156000)の2機種を10月より発売開始しました。本製品は、当社として初の『国産AED』であり、操作者の負担や不安を軽減するカラー液晶画面を搭載しています。本機能を用いることで初めてAEDを使用する方にもわかりやすくガイドを行い、適切な救命処置をサポートいたします。
※日本で販売される国産AEDとしては2社目。当社調べ(2025年10月時点)
フクダ電子社製「DYNAHEART AED」FA-S1D・FA-A1Dの主な特徴
■フクダ電子初の国産AED
当社AED事業において従来は、OEMでの製造委託および仕入れ製品の取り扱いを行っておりました。
近年、国内のAED普及率は徐々に高まりつつあるものの、多くが海外製であり、日本人に合った設計や供給面での課題が指摘されていました。当社では「いつでも・どこでも・だれでも使えるAED」を目指し、日本人の利用シーンに即した設計を追求し本製品の開発に至りました。
4.3インチカラー液晶画面搭載で操作者の負担を軽減
本製品は初めて使う人でも迷わない設計と4.3インチカラー液晶画面搭載し、音声とイラスト表示による操作ガイダンスで操作者の負担を軽減します。



【製品の特長】
-
完全日本製:設計から製造、品質管理まで国内一貫生産
-
多言語対応音声ガイダンス:日本語・英語に対応
-
持ち運びやすい軽量設計:設置場所を選ばないコンパクトサイズ
-
セルフチェック機能:毎日の自動作動確認で常時安心使用
-
高耐久設計:IP66相当の防塵・防水、耐衝撃性を確保
-
遠隔監視システム(標準装備):消耗品や機器状況をリアルタイム管理。
オートショックAED『FA-A1D』も同時発売
手動式のFA-S1Dに加え、オートショックAED 市場の拡大に備え『FA-A1D』を同時発売いたします。本製品投入により、早期除細動の実現、操作者が電気ショックボタンを押す際の『心的負担の軽減』が期待されます。
また、耳の不自由な方にも電気ショックのタイミングがわかりやすい機能『ビジュアルカウントダウン方式』を採用しています。


遠隔監視システムの標準装備で日常管理の負担を軽減
DYNAHEART AEDシリーズは、遠隔監視システム『AEDガーディアンS』を標準装備し、お客様の日常管理の負担を軽減します。
「いつでも・どこでも・ひとめで安心」をコンセプトに、WEBブラウザでAEDのセルフテストの結果や消耗品の期限管理などを行うことが可能となりました。
また、GPSとWi-Fiを使って位置情報を取得する『デュアルロケーション方式』を採用することにより、室内での位置測位も可能となり救命場所の特定や盗難時の追跡の役割を果たすことが可能となりました。


販売名:FA-S1シリーズ 一般的名称:非医療従事者向け自動除細動器 医療機器承認番号:30700BZX00155000 高度管理医療機器 特定保守管理医療機器 製造販売業者:フクダ電子株式会社 |
販売名:FA-A1シリーズ 一般的名称:非医療従事者向け自動除細動器 医療機器承認番号:30700BZX00156000 高度管理医療機器 特定保守管理医療機器 製造販売業者:フクダ電子株式会社 |
AEDは救命処置のための医療機器です。AEDを設置したら、いつでも使用できるように、AEDのインジケーターや消耗品の有効期限などを日頃から点検することが重要です。
AED設置者及び管理者は品質保証及び安全管理の為、以下の内容の確認をお願いいたします。
1.AED設置の際はAED管理者を設置し、製造販売業者の推奨する保守点検を行い、いつでも使用できる状態に管理する事。特に電極パッド・バッテリパックの使用期限の確認及び、期限内の交換は確実に実施する事。
2.AED設置者及び管理者は、AED管理表示ラベル上に明記された消耗品等の使用期限を確認する事。
3.AED設置者及び管理者は、AEDに不測の事態が発生した時及び、譲渡時(高度管理医療機器等販売業の許可業者に限る)、廃棄時には、製造販売業者又は販売業者等の連絡先に連絡する事。製造販売業者又は販売業者からの情報提供方法等(交換時期のお知らせ等)について確認する事。
4.電極パッドは使い捨てなので、再使用する事は禁止。
5.導入の際には必ず添付文書を確認する事。
6.未就学児に使用する場合には2枚のパッドが触れ合うことのないよう注意すること
フクダ電子株式会社について

フクダ電子株式会社は1939年(昭和14年)の創業以来、国産心電計のトップメーカーとして歩み続け、予防・検査~経過観察・リハビリ~在宅医療までトータルソリューションを展開しております。
『社会的使命に徹し、ME機器の開発を通じて、医学の進歩に寄与する』という経営理念のもと、これからもスピーディな応変力で世界の人々の健康へ貢献できる医療テクノロジーの創出に全力を注いでまいります。


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 電子部品・半導体・電気機器医療・病院
- ダウンロード