「ウッドファイバー™」が2仕様で防耐火構造の大臣認定を取得 国内唯一の木質繊維断熱材の防火性能を実証
このたび取得した認定は、木造軸組工法で外壁材に窯業系サイディングを用いた仕様による「45分準耐火構造」と、外壁材に厚さ15mm以上の木板を用いた仕様による「30分防火構造」の2種類です。認定申請に当たり、国土交通大臣指定の性能評価機関において防耐火性能試験を実施した結果、両仕様ともに、ウッドファイバー™は炭化して燃え残り、その高い防火性能が実証されました。
本認定の取得により、窯業系サイディング仕様については、準防火地域における3階建て以下の一戸建住宅や2階建て以下の共同住宅・店舗等(1,500㎡以下)で「45分準耐火構造」を満たし、室内側は12.5mm以上の強化石膏ボード1枚張りでの対応が可能となります。また、木板仕様については、準防火地域における2階建て以下の一戸建住宅・共同住宅や店舗等(500㎡以下)で「30分防火構造」を満たし、外壁材は板厚15mm以上のほとんどの形状で対応が可能となります。当社では現在、外壁材に軽量モルタル(塗り厚15㎜)を用いた仕様も申請しており、「45分準耐火構造」の認定を取得予定です(5月頃の見込み)。
- 窯業系サイディング仕様
【防火性能試験の様子】
【窯業系サイディング仕様】 屋内側から45分加熱した後の様子 一部ウッドファイバー™が脱落したが、 サイディングで燃え止まった
- 木板仕様
【仕様の構造】
【防火性能試験の様子】
【木板仕様】 屋外側から30分加熱した後の様子 ウッドファイバー™は脱落せず、 燃え止まった
- 「ウッドファイバー™」のオンライン工場見学を実施
オンライン工場見学のイメージ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像