e-Gridが、出雲市とAI画像解析を活用し道路パトロールの効率化を目指した実証実験を開始

AIオブジェクト検出技術を用い、自治体の道路パトロールのDX化を図る

e-Grid

 「IT×X」でお客様と社員の未来を創ることをミッションに掲げ、幅広い分野の課題に対してテクノロジーでのソリューションを提供する株式会社e-Grid(本社:島根県出雲市、代表取締役:小村 淳浩/おむら よしひろ)は、島根県出雲市が行う「官民連携による地域課題解決検討プロジェクト」に参画し、2023年8月下旬より、出雲市をフィールドとして道路上の異常検出の実証実験を開始することを発表いたします。

 出雲市より発表された「官民連携による地域課題解決検討プロジェクト」の道路パトロールのDX化の分野において、e-GridはAI画像解析を活用し道路上の異常検出を行う実証実験を、出雲市の管理する道路で行います。

この実証実験では、ドライブレコーダーから取得した映像をAIによる画像解析を行い、道路損傷箇所を自動検出します。また、将来的には効率的な巡回ルートの自動出力することも視野に入れて実験を行います。

 道路パトロールで多くの地方自治体が抱える、損傷箇所の早期発見、見落とし防止、業務の効率化等の共通の地域課題を解決することを目指し、2023年8月下旬からデータ取得の運用を開始します。

 実証実験を行う背景としては、現在地方自治体が管理する道路延長、約103万km(国土交通省 道路統計年報2021)を、1車両につき2名のパトロール員が巡回することで異常発見・作業・記録を行っていますが、施工されてから50年経過する老朽化が進んだ道路などもあること、また道路への落石や道路周辺の公共物の破損など、手動で迅速に対処することが困難となっていることがあげられます。加えて、労働人口の現象によりパトロール員の確保が困難になることが予想されます。そのような未来に備え、将来的には様々な車両が搭載するドライブレコーダーからのデータを活用することで、道路パトロールにかかる人員を抑えた上で、集積ができるデータが圧倒的に増えるため、損傷エリアの予測や最適な予算配分による対処を実現できる可能性があります。

 出雲市でこの実証実験を行うことにより、統計データの解析精度を高め、3年後にはこのシステムを国内の50自治体で250車両で導入することを目指します。



<出雲市について>

島根県の中東部に位置し、 島根県内では2番目となる人口を抱え、出雲大社をはじめ多くの観光名所があります。2022より、市民サービス、まちづくり、産業・観光の3分野でのDXを重点的に推進することを目的とした「出雲市デジタルファースト宣言」を始動するため、市⻑を本部⻑とするデジタル推進本部を立ち上げ、全体調整及び進⾏管理を全庁横断的に取り組んでいます。また、2023年には、市外から出雲市に新しく支社開設などする企業を助成対象とするなど、IT企業誘致政策にも力を入れています。https://www.city.izumo.shimane.jp/www/index.html


<株式会社イーグリッドについて>

「進化し続け、IT×Xによりお客様の課題を解決し、ビジネスを成功に導くことでお客様と社員の未来を創る」をミッションに掲げ、2010年11月に島根県出雲市に本社を設立して以降、東京、神戸、鳥取県米子市に進出。より高度なイノベーション体験を得ながら共に成長できる地域社会を創造することを目指し、産官学で連携しています。また、国内外の優秀なエンジニアと一丸となり、島根ニアショア開発拠点において、東京をはじめとする首都圏エリアの開発案件に積極的に携わるとともに、Ruby on Railsを用いたソフトウェア開発やテレマティクス開発、webマーケティングなどのITソリューションで様々な社会課題を解決し、未来の世界に貢献します。

https://www.e-grid.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社イーグリッド

2フォロワー

RSS
URL
https://www.e-grid.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
島根県出雲市常松町526
電話番号
-
代表者名
小村 淳浩
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2010年11月