プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社シライ
会社概要

Joint Space<ジョイントスペース>大丸東京店で初ポップアップストアを開催!

2月28日(水)~3月26日(火)、大丸東京店5階イベントスペースに初出店

株式会社シライ

株式会社シライ(本社:愛知県豊橋市、代表取締役社長:白井浩一)が運営する「Joint Space(ジョイントスペース)」は、大丸東京店5階イベントスペースにて初ポップストアを開催。期間は2月28日(水)~3月26日(火)の約1か月。出展ブランドはLiala×PG・le reve vaniller・Prima Scherrer・lieulien lul・HUIT bouquetの5ブランド。春の新作アイテムや人気の定番アイテムを販売。

ポップアップ公式サイト

Joint Space POPUPSTORE in 大丸東京店

会期:2024年2月28日(水)~3月26日(火)
場所:大丸東京店 5階イベントスペース(東京都千代田区丸の内1-9-1)
営業時間:10:00~20:00
※その他諸般の事情により営業時間を変更する場合がございます。

「いま着たい、これから着たい」が見つかる1か月

普段はオンラインでしか購入できない新作から定番人気アイテムまで、実際にお手に取っていただける貴重な機会となっています。店頭ではブランドディレクターや販売員が、季節や気温に合わせた最適なお洋服をご提案。オンラインではわからない商品の魅力をぜひ店頭でお確かめください。当日、大丸東京店でお買い物をしていただいた方に限定ノベルティを配布予定。その他イベントも多数予定しておりますのでこの機会にぜひ足をお運びください。

※ブランドディレクターは来店日時が決まっております。詳細はポップアップ公式サイトをご覧ください。
※ノベルティには数に限りがございます。詳細はポップアップ公式サイトをご覧ください。

・オープン記念プロモーション

大丸東京店、初出店記念として2月28日(水)~3月5日(火)までの期間、準新作アイテムを10%オフでご購入いただけるキャンペーンを実施。こちらはオープンから1週間限定イベントとなります。

・新作アイテムを先行販売

各ブランドの新作アイテムがオンラインショップよりもひと足早く手に入るチャンス。実際にご試着も可能ですので、この機会にぜひ大丸東京店へお立ち寄りください。

・お買い物ポイント付与

オンラインショップではお買い上げごとに金額の1%分のポイントを還元しておりますが、リアル店舗でも同様のポイントを付与いたします。さらに、新規会員登録をされたお客様は500ポイント、LINEと連携すると300ポイントを付与。獲得ポイントはオンラインショップのみでご利用いただけます。※ポップアップショップではご利用いただけません。

ブランドコンセプト/ブランドプロデューサー

Liala×PG(リアラ バイ ピージー)

忙しくも美しいオトナの女性をファッションを通じて応援するブランドLiala×PG。通勤から休日シーンまで幅広く活躍するシンプルベーシックな服を多数取り扱う。ブランドプロデューサー・吉田美紀は読者モデル活動を経て現在「Liala」「Liala×PG」のディレクター。プライベートでは一児の母。

公式サイト: https://www.joint-space.co.jp/c/lialaxpg
公式Instagram:@lialapg( https://www.instagram.com/lialapg/ )
吉田美紀 公式Instagram:@miki__yoshida( https://www.instagram.com/miki__yoshida/ )

le reve vaniller(ル レーヴ ヴァニレ)

甘く柔らかいロマンティックな世界観を日常に落とし込み、着心地やディティールの質にこだわった、等身大の女の子に向けたブランド。ブランドプロデューサー・中田絵里奈は、洋服や雑貨、化粧品などのコラボ商品プロデュースを経て、「le reve vaniller」のディレクターに就任。コーディネートやインテリアなど、彼女が発信する世界観は多くの大人女子から共感を得ている。

公式サイト: https://www.joint-space.co.jp/c/lerevevaniller
公式Instagram:@lerevevaniller( https://www.instagram.com/lerevevaniller/ )
中田絵里奈 公式Instagram:@erinanakata( https://www.instagram.com/erinanakata/ )

Prima Scherrer(プリマ シェレル)

ノーブル・モード・フェミニン・インテレクチュアル・リラックス。エレガントかつ、大人の女性が楽しめる上質なファッションをご提案。ブランドプロデューサーの和泉佳子は、株式会社ビューティプラネット 代表取締役社長。ファッション誌「25ans」で、人気No.1エレブロガーとして人気アクセスランキング1位を7年以上に渡り継続。自身の感性を生かし、化粧品、健康食品、バッグ、靴、アクセサリー、インテリア小物などをプロデュース。ライフスタイルが多くの女性の注目を集め、現在は、instagramで日々情報を発信中。

公式サイト:https://www.joint-space.co.jp/c/primascherrer

公式Instagram:@primascherrer( https://www.instagram.com/primascherrer/ )

和泉佳子 公式Instagram:@yoshiko_izumi( https://www.instagram.com/yoshiko_izumi/ )

lieulien lul(リュリアン エルユーエル)
気品と華をまとった芯のある女性に向けた「lieulién Couture」。手に届く贅沢をあなたへ。

公式サイト:https://www.joint-space.co.jp/c/lieulien_lul

公式Instagram:@lieulien_lul( https://www.instagram.com/lieulien_lul/ )

HUIT bouquet(ユイット ブーケ)

日常にいろどりを、こころが華やぐ瞬間を。多忙な大人の女性の心を幸福感で満たす服を展開。ブランドプロデューサーのmiimii(@misstic_ooo)は大人の女性に合うトレンド選びと、上品で抜け感のあるスタイリングを得意とする。

公式サイト:https://www.joint-space.co.jp/c/huit_bouquet

公式Instagram:@huit_bouquet( https://www.instagram.com/huit_bouquet )

miimii 公式Instagram:@misstic_ooo( https://www.instagram.com/misstic_ooo )

インフォメーション

・Joint Space 本店はこちら
・Joint Space 楽天はこちら
・Joint Space ZOZOTOWNはこちら
・Liala×PG公式サイトはこちら
・le reve vaniller公式サイトはこちら
・Prima Scherrer公式サイトはこちら
・lieulien lul公式サイトはこちら
・HUIT bouquet公式サイトはこちら

株式会社シライについて

【会社概要】
社名:株式会社シライ
本社所在地:〒441-8086愛知県豊橋市問屋町6-2
東京支社:〒107-0052 東京都港区赤坂8-4-14青山タワープレイス2階
代表取締役:白井 浩一
設立: 昭和58年10年1日
事業内容: 製造小売業
HP:https://www.joint-space.co.jp/
取り扱いブランド:Liala×PG・le reve vaniller・Prima Scherrer・lieulien lul・HUIT bouquet・TINA:JOJUN・mimi toujours・Joint Space original

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.joint-space.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シライ

1フォロワー

RSS
URL
https://www.joint-space.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県豊橋市問屋町6-2
電話番号
0532-34-7322
代表者名
白井浩一
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1983年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード