好評開催決定!子どもの発達支援と感覚統合、姿勢改善に加えて口腔ケアも。各要素の相互関係をベースにしたスキルアップセミナーを開催
保育・療育に加え,歯科医療の分野に従事する方々も対象にした業務に即役に立つ知識とノウハウを集中講義
一般社団法人日本療育福祉推進協会は、発達障がいなど含めて多様な個性を持つ子どもたち日々向き合う子育てのプロフェッショナルに向けて、現場から数多く聞こえてくる課題の解決や、子どもとより適切に接するための具体的な方法を集中的に講義するオンラインセミナーを開催します。
本セミナーは、これまで開催してきたセミナーの中で、すぐに役立った、深堀して欲しいという要望が受講者から上がってきた内容になります。また、今回は個別イシューとして、口腔ケアの現場課題を取り上げます。治療を嫌がる小児患者のケアや、子どもが落ち着いて歯科治療を受けられる感覚調整のポイントを盛り込みます。
また、参加者全体での質疑応答や情報交換の時間も設け、日ごろの現場だけでは狭まりがちな視点や思考について、その広がりを得る機会も設けます。
子育てのプロフェッショナルのスキルアップはもちろん、子育てが始まったばかりの方々でも、明日からの業務や生活に役に立つノウハウや新たな気づきなどが得られるセミナーです。
【セミナー概要】
• テーマ:発達障害と感覚統合 ~特性を理解し、現場に活かす新たな視点~
• 日時:
平日開催:2月26日(水)13:00−15:00
土曜開催:3月1日(土) 13:00−15:00
※情報交換はセミナーのラスト30分(14:30−15:00)を目安に実施します。
※どちらか一方の参加も、両日参加も可能です。
• 会場:オンライン開催(Zoom)
• 参加費:44,000円(税込)
• アーカイブ視聴期間:受講後から3ヶ月間
• セミナー講師:植田真由(一般社団法人日本療育福祉推進協会 代表理事)
• 参加申し込み方法:こちらの申し込みフォームからお申込みください
【セミナーの特長】
-
実用的で知りたいことが詰まった120分濃密セミナー
これまでの研修で特に反響が大きかった、「現場で役立つ対応スキル」にフォーカス。
実際のケースを交えながら、理論だけでなく、すぐに使える具体的なアプローチを学べます。
-
柔軟な受講スタイル(平日・土曜開催&アーカイブ付き)
平日と土曜日、都合に合わせてどちらでも受講可能です。
アーカイブ動画が3ヶ月間視聴可能なので、開催日に参加できないスタッフも隙間時間で学習できます。
-
保育園・療育施設に加えて“歯科医院”にお勤めの方々へも向けた実践的な内容
感覚過敏や固有感覚の弱さなど、日常の「あるある」を基に、即役立つ内容を解説します。
個別イシューとして、歯科診療の現場特性に合わせた、小児患者への落ち着き支援などについて、保育現場でのアプローチから得た解決策やノウハウを講義します。
-
個人の学びとしても、社内研修としても活用可能
内容とあわせてオンライン開催の利点を活かし、スタッフ全員で学べる研修としても、スキルアップを目指す個人の学びとしても受講可能です。
-
受講者同士の情報交換の場も用意、知見の広がりや創発の機会へとつながる
セミナーの後半には、参会者同士が直接情報交換などできる「質疑応答&連携強化セッション」を実施します。現場のリアルな悩みを共有し合う場として、貴重なつながりや視点、思考の広がりが生まれます。
子育ての今と未来を考え行動する方々の入会募集中
日本療育福祉推進協会では、療育に関わる法人や団体、グループ、個人の入会を随時受け付けていますので、詳しくは協会 HP からお問い合わせください。
協会では、入会した会員間での情報交換をはじめ、各種セミナーの企画を立案 ・実施したり、 様々な協働をしたりしながら、療育や育児、教育、福祉の質と環境などの向上を図っていきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像