プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MOTHEREARTH
会社概要

サステナブルやウェルビーイングを目指すイベント「Well Green Lab」の長期ポップアップを横浜みなとみらいで初開催。

株式会社MOTHEREARTH

株式会社MOTHER EARTH(本社:東京都港区、代表取締役:廣岡 輝、プロジェクトマネージャー:水嶋 茂尭)は、サステナブルやウェルビーイングなライフスタイルを目指す、POPUPイベント「Well Green Lab」を横浜みなとみらいで初開催いたします。

  • 「Well Green Lab」のコンセプト

「Well Green Lab」は、サステナブルやウェルビーイングなライフスタイルをより身近なものにし、

地球や人のクオリティ・オブ・ライフに寄与することを目的としています。


日常をちょっと特別なものにする、さまざまなライフスタイルブランドが集まるポップアップイベント、

生活を彩るアート、コスメ、フード、雑貨に至るまで、幅広いブランドや商品をご提案します。


公式Instagram:https://www.instagram.com/wellgreenlab



※今後の中長期的な展開イメージです。


  • 「Well Green Lab」の開催概要

■名称:Well Green Lab(ウェルグリーンラボ)

■開催期間:2024年6月1日(土) ~6月30日(日)

■開催場所:POP UP ART GALLERY “MOKUMOKU”

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2

みなとみらい東急スクエア① 1F SEYMOUR内

■出店ブランド:aq、ASNOエイスノ、CARD GARDEN、Coco & K.、DL・BEAUTY、Den San

EAT MY SOCKS、FARADAY、HERBAL SANTA、iroikoi いろいこい、MORAZ

TAKU NISHIMURA + HINANO SAGAWA、tubunone、TSUMUGI、UMLAB、YUKI

ウベアマーケット、エルビオリス、フルーハミング、結びまなぐ、廣岡京染工芸(※アルファベット順)

※5月23日(木)11:00 時点でのご出店ブランド様です。

※出店者の都合により変更になる場合がございます。


「Well Green Lab」 開催予定スケジュール

セッション1:2024年6月1日(土) 12:00 ~6月7日(金)19:00

出店ブランド:DL・BEAUTY、Coco & K.、TAKU NISHIMURA + HINANO SAGAWA、

MORAZ、UMLAB、Den San、結びまなぐ、廣岡京染工芸


セッション2:2024年6月8日(土) 12:00 ~6月14日(金)19:00

出店ブランド:ASNOエイスノ、iroikoi いろいこい、YUKI、エルビオリス、フルーハミング

MORAZ、UMLAB、Den San、結びまなぐ、廣岡京染工芸


セッション3:2024年6月15日(土) 12:00 ~6月21日(金)19:00

出店ブランド:CARD GARDEN、TSUMUGI、tubunone、HERBAL SANTA

MORAZ、UMLAB、Den San、結びまなぐ、廣岡京染工芸


セッション4:2024年6月22日(土) 12:00 ~6月30日(日)19:00

出店ブランド:aq、EAT MY SOCKS、FARADAY、ウベアマーケット

MORAZ、UMLAB、Den San、結びまなぐ、廣岡京染工芸


  • 出店ブランド(一部紹介)

「MORAZ(モラズ)」※出店期間:2024年6月1日(土)-2024年6月30日(日)


あなたと大切な人に寄り添うをコンセプトにした

メディカルハーブブランド。

植物学者である創始者が、娘の肌のコンディションをサポートしたいという想いから生まれたコスメ。
創業から40年以上、自社ファームで原料植物を栽培し、エキスを抽出して製造するまで、すべてを自分たちの手で行う徹底した品質志向を追求し、3つのISO認証を取得しました。

MORAZは、ガリラヤ地方の自社ファームで育てた稀少な植物ポリゴナムと様々な薬用ハーブを贅沢に使用し、スキンケア製品からベビーケア製品まで幅広いラインナップを提供している、現在世界18カ国に製品を輸出するグローバルブランド。

MORAZ ブランドサイト:https://moraz-jp.com/

MORAZ 公式Instagram:https://instagram.com/morazjp_official


「廣岡京染工芸」※出店期間:2024年6月1日(土)-2024年6月30日(日)


「友禅の金彩技法をサステナブルなアートに。

イノベーティブに世界へ。」

京都の岡崎に居を構え58年、私たちのブランドは、日本の美しい伝統文化を称賛し、持続可能な状態にする使命を担っています。

日本は古来より芸術、工芸、そして美しい伝統が根付いています。

私たちのブランドは、この日本の豊かな文化に敬意をはらい、金彩技法をサステナブルなアートに昇華し、

その魅力を世界に届けることにあります。

日本の伝統的な技術を現代的にアップデートし新たな高みへと進化させます。



廣岡京染工芸 公式Instagram:https://www.instagram.com/hirooka_kyozomekougei


「エルビオリス」※出店期間:2024年6月8日(土) 12:00 ~6月14日(金)19:00


「エルビオリス」は、樹木の新芽を使った植物幹細胞ジェモエッセンスの最高品質のブランドです。

フランス最大規模のジェモセラピー研究所における長年の研究をもとに、保護区域で有機栽培された植物の新芽を、大地に感謝をして笑顔でひとつひとつ丁寧に手摘みしました。

EUのきびしい基準をクリアした製品の質と、地球への影響を最小限に考える姿勢が評価されています。

1日2回を目安に15滴程お水に垂らして「飲む」という手軽さからも、

今ではフランス全域で取り扱われ、世界中で愛されるブランドへと成長しています。



公式Instagram:https://www.instagram.com/gemmotherapy_store/



  • 共同開催のPOP UP ART GALLERY “MOKUMOKU” 概要

ショップでもあり、ギャラリーでもある、どちらかにカテゴライズされない新しいアートとの接点の場。

駅ビル・商業施設をフィールドに、アートとショッピングが融合する新しい価値を創造するアートギャラリー

「MOKUMOKU」。

特定の場所を持たず、駅ビル・商業施設を中心にポップアップ形式で展開するというのが特徴的です。

地元で活躍するアーティストから、新進気鋭の才能まで、絵画、彫刻、写真など幅広いジャンルのアートをお届けします。

アート作品が提供する楽しさや感動と共に、ショッピングエリアに新たな彩りを加え、訪れるみなさまにユニークな空間を提供します。

アートシーンとショッピングが交わる、「MOKUMOKU」で素敵なひと時をお楽しみください。



  • お客様からのお問い合わせ先

 「MOTHER EARTH」サイト:https://www.motherearth-jp.com/

(問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです)/OPEN 10:00~17:00

(祝祭日、年末年始、夏季休暇を除く月~金曜日)


【株式会社MOTHER EARTH 会社概要】

□住所 〒105-6234 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズ 34階
□代表取締役 廣岡 輝
□事業内容

弊社はエシカル、サステナブル、オーガニック、ヴィーガンをメインワードとするビューティ&ヘルスケアを中心に活動する事業コンサルティング会社として創業し、さまざな持続可能性と文化多様性を発展させる取り組みをしております。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MOTHEREARTH

0フォロワー

RSS
URL
https://www.motherearth-jp.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー34階
電話番号
-
代表者名
廣岡輝
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード