DEVLOX、Brave groupとGeekOutと3社協業によるRobloxコンテンツプロデュース企画を始動
株式会社DEVLOX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中公彦、以下「DEVLOX」)は、VTuber事業などを行う株式会社Brave group(本社:東京都港区、代表取締役:野口 圭登、以下「Brave group」)およびRobloxコンテンツの企画・開発・パブリッシングを行うGeekOut株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:田中 創一朗、以下「GeekOut」)と、Robloxプラットフォーム上でのコンテンツ開発における協業を開始することを発表いたします。

今後、3社協業のもと様々なコンテンツをRoblox上で開発・展開していきます。UGCプラットフォームというRobloxの特徴を活かして、クリエイターとの協創によるコンテンツ企画・開発をテーマに、Robloxにおいてヒットコンテンツの創出を目指します。
この度、第一弾の取り組みとして「「結城さくな」プロデュース!Robloxゲーム制作コンテスト」を実施することが決定いたしました。今回のコンテストでは、クリエイターから作品(Robloxコンテンツ)を募集します。コンテストで最終的に採択された作品は、Brave groupおよび結城さくな様の監修・プロデュース、およびGeekOut・DEVLOXのサポートのもとで本格的な開発を行なったのち、正式なリリースを行います。
また、DEVLOXコミュニティ(Discordサーバー)に参加することで、開発に関する疑問や質問へのサポートを受けることも可能となっています。クリエイターの皆様からのご応募をお待ちしております。
▼DEVLOXのDiscordサーバー
https://discord.com/invite/qvMhrGXxt6

■ 「「結城さくな」プロデュース!Robloxゲーム制作コンテスト」 開催概要
-
コンテスト概要:
「猫」をテーマに、Robloxエクスペリエンスを期間内に自由に制作していただきます。 -
エントリー期間:
2025年4月29日〜2025年5月30日23:59 -
エントリー資格:
どなたでもご参加いただけるコンテストとなっております。
年齢制限はございません。 -
エントリー方法:
指定のフォームより、必要情報をご記入の上、作品をご提出ください。 -
その他詳細は、コンテストページよりご確認をお願いいたします。
▼コンテストページ
■ Robloxについて
『Roblox(ロブロックス)』はデイリーアクティブユーザーが平均8,000万人を超える(※1)世界的なバーチャル空間プラットフォームです。ユーザーは、バーチャル空間やアバターアイテムの開発や公開が可能であり、世界中のユーザーに公開したコンテンツをプレイしてもらうことができます。近年では日本国内でも普及が進んでおり、クリエイター(開発者)も増加傾向にあります。
(※1) Roblox’s official stat as of Q3 2024
■会社概要
株式会社Brave groupについて
-
設立:2017年10月11日
-
資本金:46.8億円(資本剰余金含む)
-
代表取締役:野口 圭登
-
本社所在地:東京都港区芝4-1-28 PMO田町Ⅲ8階
-
事業内容:IP Production/IP Platform/IP Solution/Incubation
GeekOut株式会社について
-
設立: 2022年3月
-
代表取締役:田中 創一朗
-
本社所在地:東京都港区
-
事業内容: イマーシブメディア事業
-
ホームページ:https://geek-out.io/
株式会社DEVLOXについて
当社は、Robloxコンテンツの開発・成長を支援する会社です。
国内最大規模のクリエイターコミュニティ『DEVLOX』の運営をはじめ、Robloxクリエイター・スタジオの育成・支援、および企業様のRobloxを活用した取り組みをご支援しております。
-
お問い合わせ先:contact@devlox.net
-
ホームページ:https://devlox.net/
-
Discordサーバー:https://discord.gg/RTdVbPmKcP
すべての画像