プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社メディカルリソース
会社概要

【6/26(水)11:00~】竹林正樹先生登壇!「社員の行動を変える!『ナッジ』を活用した産業保健活動」 無料オンラインセミナーをメディカルリソースが開催

TV番組に多数出演されている竹林正樹先生による無料オンラインセミナー

株式会社メディカルリソース

薬剤師、医師・産業医、看護師、登録販売者などの医療従事者派遣・紹介事業とヘルスケア事業を展開する株式会社メディカルリソース(東京都千代田区、代表取締役社長:小林 信幸、以下「メディカルリソース」)は、2024年6月26日(水)11:00より、人事労務・健康経営ご担当者さま向けに、無料産業保健セミナーをオンラインで開催いたします。
TV番組に多数出演されている行動経済学研究者の竹林正樹先生にお話し頂きます。ぜひご参加ください。

社員のがん検診や定期健診二次検査の受診率が伸び悩んでいる企業も多いのではないでしょうか。
受診率向上方法として、「ナッジ」が注目されています。
ナッジは心理特性に沿って行動を後押しする方法で、国が「健康寿命延伸プラン」で企業への活用を推奨しています。
ナッジを長年研究されており、TV番組に多数出演されている竹林正樹先生から、ナッジを活用した受診促進方法を解説して頂きます。



  • セミナー概要


・開催日時:6月26日(水)11:00~12:10(予定)

※多数のご質問を頂戴した場合は終了時間が延長となる可能性があります。
その場合は終了予定時刻で途中退出頂いて構いません。

・申込締切:6月25日(火)12:00

・会場:Zoomウェビナー ※参加費無料

・定員:200名

・お申込み:下記、特設ページよりお申込みいただけます

https://www.workersdoctors.co.jp/seminar/


  • セミナー内容

■産業保健においてナッジが有効な理由
・ナッジの考え方とは?
・産業保健とナッジの関係
■ナッジ実践編
・社員の受診率向上を促す方法とは
・質疑応答


  • 登壇者

行動経済学研究者 竹林 正樹(たけばやし まさき)

・青森大学 客員教授

・青森県立保健大学 非常勤講師・客員研究員

・株式会社キャンサースキャン 顧問

・横浜市行動デザインチーム(YBiT) アドバイザー

・OZMA Nudge Social Design Unit アドバイザー

青森県生まれ。青森大学客員教授。University of Phoenix大学院にてMBAを取得。
行動経済学を用いた公衆衛生を研究。
政府の日本版ナッジ・ユニット有識者委員などを通じて行政や企業のナッジ戦略を支援。軽妙な津軽弁で年間200回以上の講演を行っている。
ナッジで受診促進を紹介したTED(テッド)トークは、YouTubeで80万回以上再生。
代表作は「心のゾウを動かす方法」(扶桑社)、
「保健活動で使える! ナッジ」(医学書院)。


  • ワーカーズドクターズの産業保健サービス

「ワーカーズドクターズ」は、株式会社メディカルリソースが運営する産業保健サポートサイトです。企業の健康経営と従業員のウェルビーイングを向上させるために、“会う”ことを最も重視し、企業さまの課題に合わせた安心安全の産業保健活動をオーダーメイドで提供いたします。

  • 提供サービス

・産業保健業務(出務日程調整・初回現地同行・医師への報酬支払など)

・ストレスチェックの実施者並びに事務従事者引き受け

・衛生講話資料/産業保健関連情報の提供

・郵送対応による健康診断結果の意見書作成

・健康経営優良法人認定取得支援サービス


詳しくはこちら:https://www.workersdoctors.co.jp/




  • <サービスに関するお問い合わせ先>

 株式会社メディカルリソース ヘルスケア事業部 ワーカーズドクターズユニット

 お問い合わせフォーム:https://www.workersdoctors.co.jp/inquiry/company/

「人」と「医療」そして「ヘルスケア」の未来を創るパートナーとして、

薬剤師・医師を中心とした医療人材紹介事業と、企業向けの産業保健サポート事業を全国12拠点で展開しています。

<会社概要>

商号:株式会社メディカルリソース https://www.medical-res.co.jp/

代表者:代表取締役社長 小林 信幸

設 立:2000年 2月

所在地:〒100-6740 東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階

事業内容:医療人材紹介、産業医業務提供

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社メディカルリソース

1フォロワー

RSS
URL
https://www.medical-res.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー40階
電話番号
03-3212-5580
代表者名
小林 信幸
上場
未上場
資本金
9300万円
設立
2000年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード