【本日発売】元・首相通訳の外交官が実践的な英語戦略を初公開 『総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略』(ジャパンタイムズ出版)

本日2025年10月30日、株式会社ラーナーズラーナー(福岡県糸島市)代表であり元・外交官、首相通訳の黒川公晴氏による新刊『総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略』(ジャパンタイムズ出版)が全国書店およびオンライン書店で発売されました。
本書は、外交や国際会議などの最前線で通訳を務めてきた黒川氏が、実践の現場から導き出した“日本人のための英語戦略”を初めて一般に公開するものです。
■ 書籍の背景
日本における英語教育は長年、受験や資格取得を中心に発展してきました。しかし、グローバルな場では「完璧な英語」よりも、「相手に届く英語」「成果を生み出す英語」が求められます。
黒川氏は、日本で育った非ネイティブとして、実践の現場で「今ある最善の英語力」を駆使してきました。本書ではその経験をもとに、“英語×リーダーシップ”の新しいアプローチを提示しています。
■ 書籍の特徴
-
総理大臣や外務大臣の通訳を務めた黒川氏が、初めて「英語で戦う戦略」を一般向けに公開
-
ネイティブを目指すのではなく、「現場で成果を出す」ための英語力を磨く方法を解説
-
日本で育った一学習者が、どのように国際社会で通用する英語を築いたかを具体的に紹介
-
ミネルバ講師としての教育的知見も反映し、リーダーシップや異文化理解の視点を融合
■ 書籍情報
書名:総理の通訳が語る――世界で戦うための英語戦略
著者:黒川公晴(Learner’s Learner代表)
出版社 : ジャパンタイムズ出版
発売日 : 2025/10/30
言語 : 日本語
単行本 : 352ページ
ISBN-10 : 4789018946
ISBN-13 : 978-4789018944
定価:2,100円(税別)
Amazon:https://amzn.asia/d/10plq6x
■ 今後の展開
本書の出版を機に、株式会社ラーナーズラーナー(Learner’s Learner)では、
英語を「コミュニケーションの手段」から「リーダーシップの力」へと昇華させる
選抜型プログラム「FACE(Focused Advancement of Communication in English)」
を2026年より本格始動いたします。
グローバルな課題解決に挑む次世代人材の育成を通じて、
「日本の知を世界へ」発信していく取り組みを推進してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
