Kikuvi、AI活用EXPO 2025に初出展9/9(火)-10(水)
ヒアリング業務をAIで完全自動化するSaaS「Kikuvi」最新機能を体験可能
株式会社Kikuvi(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役社長:佐藤拳斗、以下「Kikuvi」)は、2025年9月9日(火)〜10日(水)に東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催される「AI活用EXPO 2025」に初出展いたします。
Kikuviは、大量のヒアリング業務をAIで自動化するSaaSであり、本展示会では最新機能や実際のユースケースを、来場者の皆さまに直接ご体験いただけます。

◼︎背景:ヒアリング業務の負担と非効率性
企業や組織では、従業員エンゲージメント調査、1on1ミーティング、業務量調査、顧客インタビュー、業務の現場調査など、膨大なヒアリング業務が日常的に発生しています。
しかし、従来の方法では「実施工数が膨大」「要約や分析に時間がかかる」「参加者の負担が大きい」といった課題があり、十分に声を集約・活用できないという現実がありました。
Kikuviは、これらの課題を解決するために開発された、ヒアリング特化型AI SaaSです。
◼︎ヒアリング業務の革新を実現する「Kikuvi」
Kikuviは、「質問 → 収録 → 要約 → インサイト抽出」の一連の流れをAIで自動化。
これにより、数十〜数百時間規模のヒアリング業務を大幅に効率化し、組織や個人がより創造的・戦略的な活動に集中できるよう支援します。
導入企業では、以下のような効果が期待されています。
-
ヒアリング実施コストを最大 90%削減
-
従業員や顧客からの声をリアルタイムで収集・可視化
-
マネジメント層の意思決定を加速し、戦略ROI向上に直結
◼︎出展の見どころ
今回の「AI活用EXPO 2025」では、来場者の皆さまに以下のユースケースを実際に体験いただけます。
-
エンゲージメントサーベイの自動化:組織状態を可視化し、課題把握を迅速化
-
1on1ミーティングの効率化:対話内容を自動で要約し、フォローアップを容易に
-
全社業務量調査:大規模なデータ収集と分析を低コストで実現
-
業務現状調査ヒアリング:現場の声を抽出し、改善施策へ直結
-
その他多数のヒアリングユースケース
さらに、ブースではリアルタイムAIヒアリングデモンストレーションを実施。来場者は実際にAIとの対話を通じて、ヒアリングの効率化を体感できます。また、先行ユーザー登録の受付も予定しています。
◼︎今後の展望
Kikuviは今後、国内外の大手企業やコンサルティングファームとの連携を進め、**「暗黙知の可視化」**をテーマにした新たなビジネスインサイトの創出を目指します。
将来的には、エンタープライズ用途だけでなく、教育・医療・行政など幅広い分野への展開を見据えており、AIによるヒアリングの社会実装を加速してまいります。
◼︎イベント概要
名称:AI活用EXPO 2025
会期:2025年9月9日(火)13:00~20:00、9月10日(水)10:00~18:00
会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館
主催:AI活用EXPO 実行委員会
公式サイト:https://aiexpo.jp/
◼︎会社概要
会社名:株式会社Kikuvi
所在地:神奈川県鎌倉市坂ノ下7-14
代表者:代表取締役社長 佐藤拳斗
設立:2025年6月
事業内容:AIヒアリングプラットフォーム「Kikuvi」の開発・提供
公式サイト:https://kikuvi.com
◼︎本件に関するお問い合わせ先
株式会社Kikuvi 広報担当
E-mail:marketing@kikuvi.com
Kikuvi Inc. (Headquarters: Kamakura, Kanagawa; Founder CEO: Kento Sato; hereinafter referred to as “Kikuvi”) is pleased to announce its first participation at “AI Utilization EXPO 2025”, to be held at the Tokyo Metropolitan Industrial Trade Center Hamamatsuchō Hall on September 9 (Tue) – 10 (Wed), 2025.
Kikuvi is a SaaS platform that automates large-scale interview operations through AI. At this exhibition, visitors will have the opportunity to directly experience our latest features and real-world use cases.
■ Background: The Burden and Inefficiency of Interview Operations
Organizations conduct an overwhelming number of interviews on a daily basis—such as employee engagement surveys, 1-on-1 meetings, workload assessments, customer interviews, and field investigations.
However, conventional methods face persistent challenges:
-
A massive volume of interviews must be executed
-
Summarization and analysis consume excessive time
-
The burden on participants is significant
As a result, organizations often fail to fully capture and leverage valuable voices and insights.
Kikuvi was developed as an AI SaaS specialized in interviews to solve these challenges.
■ “Kikuvi”: Transforming Interview Operations
Kikuvi automates the entire process of “Question → Recording → Summarization → Insight Extraction” through AI.
This enables organizations to streamline interview operations that would otherwise take dozens to hundreds of hours, allowing both teams and individuals to focus on more creative and strategic activities.
Expected benefits for adopting companies include:
-
Reduction of interview operation costs by up to 90%
-
Real-time collection and visualization of employee and customer voices
-
Accelerated management decision-making, directly improving strategic ROI
■ Highlights at the Exhibition
At “AI Utilization EXPO 2025,” visitors will be able to experience the following interview use cases firsthand:
-
Automated engagement surveys: Visualize organizational health and quickly identify issues
-
Streamlined 1-on-1 meetings: Automatically summarize conversations and simplify follow-ups
-
Company-wide workload interviews: Conduct large-scale data collection and analysis at low cost
-
Field interview investigations: Capture on-site voices and link them directly to improvement measures
-
And many more interview use cases
In addition, our booth will feature live AI interview demonstrations, where visitors can experience the efficiency of AI-driven interviews through direct interaction. We will also be accepting early user registrations during the event.
■ Future Outlook
Kikuvi aims to create new business insights under the theme of “visualizing tacit knowledge” by collaborating with major enterprises and consulting firms both in Japan and overseas.
Looking ahead, we plan to expand beyond enterprise use into various fields such as education, healthcare, and government, thereby accelerating the social implementation of AI-driven interviews.
■ Event Overview
•Event Name: AI Utilization EXPO 2025
•Dates: September 9, 2025 (Tue) 13:00–20:00; September 10, 2025 (Wed) 10:00–18:00
•Venue: Tokyo Metropolitan Industrial Trade Center, Hamamatsuchō Hall
•Organizer: AI Utilization EXPO Executive Committee
•Official Website: https://aiexpo.jp/
■ Company Overview
•Company Name: Kikuvi Inc.
•Location: 7-14 Sakanoshita, Kamakura, Kanagawa, Japan
•Representative: Kento Sato, Founder CEO
•Established: June 2025
•Business: Development and provision of the AI interview platform “Kikuvi”
•Official Website: https://kikuvi.com
■ Contact for Inquiries
Public Relations, Kikuvi Inc.
E-mail: marketing@kikuvi.com
すべての画像