「IF Con Tokyo 2025」にTDSE株式会社がダイヤモンドスポンサーとして参画することを発表

「IF Con Tokyo 2025」について
株式会社LangGenius(本社:東京都中央区)は、AIカンファレンス「IF Con Tokyo 2025」を2025年10月24日(金)にベルサール汐留にて開催いたします。
本イベントは、「未来を想像し、今日から行動する」をテーマに、AIが生み出す社会・産業の新たな価値を多面的に探る場として企画されています。
LangGeniusは、AI技術の社会実装を軸に、テクノロジーと人を結び、企業変革・教育・開発者コミュニティの連携を促進しています。
当日は、産業界や教育機関、企業パートナーなど、さまざまな分野の登壇者が現場の実例を交えながら、AIがもたらす変革の可能性を語ります。
TDSE株式会社のご参画
今回、TDSE株式会社がダイヤモンドスポンサーとして本カンファレンスに参画いたします。
なお、今回の発表にあたり、TDSE株式会社より以下のコメントを頂いております。
この度、『IF Con Tokyo 2025』の開催、そして『一般社団法人Dify協会』の設立を心よりお祝い申し上げます。ノーコード・ローコードでAIアプリケーション開発を加速するDifyは、まさに生成AIの社会実装を牽引する素晴らしいプラットフォームです。LangGenius様、そして参加者の皆様と共に、あらゆる産業におけるAI活用の障壁を取り払い、日本全体の生産性向上に貢献できることを楽しみにしております。
TDSE株式会社 取締役
AIエージェント本部本部長
結束 晃平
データサイエンスとAI活用のプロフェッショナルとして知られるTDSEは、企業におけるAI導入支援や高度なデータ解析基盤の構築に強みを持ちます。
本セッションでは、次世代の業務支援や意思決定を支えるAIエージェントの実用化に向けた最新の知見を紹介し、企業現場でのAI価値の最大化を目指すアプローチを解説します。
TDSEをはじめとする参加企業の取り組みを通じ、AIがもたらす価値創造の領域はさらに広がりを見せています。
LangGeniusは、多様なパートナーと共に、人とAIが共創する社会の実現を目指してまいります。
「IF Con Tokyo 2025」の開催概要
-
イベント名:IF Con Tokyo 2025
-
開催日時:2025年10月24日(金)10:00〜18:00(JST)
-
会場:ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル 2F)
-
主催:株式会社LangGenius
-
公式サイト:https://dify.ai/jp
TDSE株式会社について
TDSE株式会社は、ビッグデータおよび人工知能(AI)を中核とした統合型ソリューション企業です。Dify Enterpriseライセンスの販売・環境構築・技術支援・研修等を提供し、Difyの普及を推進しています。
-
公式サイト:https://www.tdse.jp/
-
Difyサービスサイト:https://dify.tdse.jp/
-
問合せ先:dify@tdse.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- パソコンソフトウェア
- ダウンロード
