音楽制作をプロに依頼できるサービス「ONLIVE Studio」、銀行振込での決済が可能に!

サウンドオンライブ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役:宮西 洋充)が運営する、様々な音楽制作のプロフェッショナルに依頼ができるサービス「ONLIVE Studio」にて、ユーザーがプロジェクトの依頼費用の支払いを行う際に、銀行振込での決済が可能になりました。
銀行口座への振込が可能に
これまで、楽曲制作をプロフェッショナルに依頼した際の決済方法はクレジットカード払いのみでしたが、この度皆様からの多数の要望を受け、銀行口座振込にも対応いたしました。
決済システムは、ストライプジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:ダニエル・ヘフェルナン、以下「Stripe」)が提供する、セキュリティ面での信頼性が高い『Stripe Connect』を採用しています。Stripe Connect には最先端のデータ暗号化技術が使用されているため、利用者の個人情報は安全に保護されます。
また、銀行振込を含むすべての決済方法における決済画面を、Stripe が提供するものに変更しました。これによりクレジットカード払いの場合においても、より安心・安全な環境での支払いが実現します。
さらに、4月1日から 3Dセキュア2.0 による認証が義務化になり、取引の安全性は一層確保されます。
なお、Stripe が提供している Link にクレジットカード情報を保存することで、初回以降の支払いもスムーズにできます。
今後も皆様のご意見に誠実に向き合い、より一層サービスの改善に努めていきます。
「ONLIVE Studio」 とは?
ONLIVE Studio は、音楽のプロフェッショナルに楽曲制作の依頼ができるサービスです。
当サービスには、プロデューサーやミックスエンジニア、スタジオミュージシャンなど、さまざまな音楽プロフェッショナルが登録されており、依頼者は自分にぴったりのプロフェッショナルを検索し、ONLIVE Studio 上で簡単に音楽制作の依頼ができます。
ONLIVE Studio は、音楽を愛し情熱を捧げる方達へ活躍の場を提供、さらに音楽クリエイターとプロフェッショナルの間に新たな架け橋を築くことで、音楽業界の活性化を目指しています。
ONLIVE Studio サービスサイト
登録プロフェッショナル例
作曲家 / 作詞家 / アレンジャー / ミュージシャン / シンガー / ビートメイカー / プロデューサー / ミックスエンジニア / マスタリングエンジニア... etc.
依頼例
・自分で演奏できない楽器の録音を依頼したい
・曲のアレンジを依頼したい
・レコーディングした楽曲のミックスを依頼したい... e.t.c.
ONLIVE Studio オウンドメディア「ONLIVE Studio blog」

サウンドオンライブ株式会社
会社名 :サウンドオンライブ株式会社
所在地 :東京都世田谷区北沢2-33-5 下北沢TKSビル 2F
代表者 :宮西 洋充
設立 :2015年4月
事業内容:「SOUND ON LIVE」の運営、音楽マネージメント事業、アプリ開発、ウェブサイトなどのUI/UXデザイン
コーポレートサイト:https://soundonlive.co.jp/
SOUND ON LIVE:https://www.soundonlive.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/onlivestudio
Instagram:https://www.instagram.com/onlive.studio
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像