カラダメディカ、『ルナルナ オンライン診療』を活用した「オンライン妊活相談」総合商社 丸紅で実証を開始!
~FEMCATIONセミナー 「産婦人科医による妊活の基礎知識講座」も開催し医師からの正しい情報をもとに、自身の健康や今後のキャリアプランを考えるきっかけに~
株式会社カラダメディカ(以下、「当社」)は、産婦人科向けオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』※1を活用した「オンライン妊活相談」サービスの実証を、丸紅株式会社(以下、「丸紅」)にて6月23日(水)より開始します。
また、本実証に合わせ、男女問わず全従業員を対象に、「妊活」や「不妊治療」について学ぶことができるFEMCATIONセミナー「産婦人科医による妊活の基礎知識講座」をオンラインで開催します。本セミナーを通し、従業員が自身の健康や今後のキャリア形成について考えるきっかけを促すとともに、会社全体で妊娠に関する知識向上を図ることで、長く安心して働ける職場づくりに貢献します。
また、本実証に合わせ、男女問わず全従業員を対象に、「妊活」や「不妊治療」について学ぶことができるFEMCATIONセミナー「産婦人科医による妊活の基礎知識講座」をオンラインで開催します。本セミナーを通し、従業員が自身の健康や今後のキャリア形成について考えるきっかけを促すとともに、会社全体で妊娠に関する知識向上を図ることで、長く安心して働ける職場づくりに貢献します。
◆妊活・不妊治療への社会関心の高まり...オンライン診療を活用し、将来子どもを望む人をサポート
厚生労働省の調査※2では、日本の夫婦の約 5.5 組に 1 組は不妊症の検査または治療を受けたことがあるとされており、不妊治療と仕事の両立ができず、16%の人が離職をしているという結果も出ています。また、当社グループ会社が行った調査※3によると、妊娠に関する情報収集の方法はネットやSNSがメインとなり、情報収集をする際の悩みとして、「正しい情報かどうかの判断がつかない」、「信頼できる情報源がわからない」といった課題を抱えている人が多いことが分かっています。
このような背景を受け当社では、妊活や不妊治療に悩む人へのサポートと、妊娠を望む早い段階で医師への相談や治療を実施できる仕組みづくりを目指し、『ルナルナ オンライン診療』を活用した「オンライン妊活相談」サービスを開発し、2021年4月から、グループ会社の株式会社エムティーアイにて実証を開始しています。
◆他社展開では初となる、総合商社丸紅で「オンライン妊活相談」サービスの実証をスタート!
今回、本年4月より当社が提供する「オンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬の支援プログラム」の実証を実施し、女性特有の健康課題に対するリテラシー向上に向けた活動を進めている丸紅において、新たに『ルナルナ オンライン診療』を活用した「オンライン妊活相談」サービスの実証を開始します。
本実証では、現在、妊活を行っている人だけでなく、将来的に妊娠を望む従業員とそのパートナーを対象に、妊娠や不妊について産婦人科医へオンライン相談を実施します。
当社では、本実証の結果をもとに、企業における妊活・不妊治療を支援するサービスの拡大を目指します。
◆FEMCATIONセミナーで妊活や不妊治療のリテラシーを向上し、キャリア形成を考えるきかっけに
丸紅では、本実証開始に合わせ、女性の健康情報サービス『ルナルナ』が行っている、女性のカラダとココロの理解浸透プロジェクト「FEMCATION」が提供する、FEMCATIONセミナーを男女問わず全従業員向けに開催します。
本セミナーは、聖マリアンナ医科大学病院の洞下由記先生による「妊活の基礎知識講座」のオンラインセミナーです。妊活や不妊治療に関する基礎知識を学ぶことで、自身のライフプランや今後のキャリア形成について考えるきっかけと、会社全体として理解を深めることにより社内コミュニケーションを円滑化し、長く安心して働き続けられる職場づくりを支援します。
★ルナルナ:https://sp.lnln.jp/ ★FEMCATION:https://sp.lnln.jp/brand/information/our_challenge
※「FEMCATION(フェムケーション)」(エムティーアイにて商標登録出願中)は、FEMALE(女性)とEDUCATION(教育)を掛け合わせた造語です。
<丸紅で実施する「オンライン妊活相談」サービスの実証について>
・ 実証期間:2021年6月から2021年9月(予定)
・ 募集人数:20組
・ 対象者:全従業員とそのパートナー
・ 内容:不妊・妊娠に関する相談(現在妊活を行っていなくても相談可)
・ 実施医療機関:聖マリアンナ医科大学病院 産婦人科 洞下由記先生(https://www.marianna-u.ac.jp/hospital/)
【メリット】
●従業員:妊活や不妊治療に関する知識を向上し、自身のキャリアプランを考えるきっかけの創出
自宅や職場から受診が可能となり、通院にかかる移動や待ち時間を削減
相談に係る費用を企業が負担することにより、経済的負担を軽減
●企業:従業員の長期的なキャリア構築の支援と、女性がいきいきと働き、活躍できる環境整備の実現を支援
妊活・不妊治療への知識向上の機会を企業が提供することで、従業員のエンゲージメント※4を向上
<FEMCATIONセミナー「産婦人科医による「妊活の基礎知識講座」について>
【対象者】男女問わず、全従業員
【内容】妊娠の仕組み、加齢による変化、さらに不妊治療の具体的な方法など、妊娠や不妊治療に関する基礎知識
【講師】:聖マリアンナ医科大学病院 産婦人科 洞下由記先生
【洞下由記先生プロフィール】
聖マリアンナ医科大学 大学病院
産婦人科学(婦人科)講師、大学病院婦人科医長
平成14 年聖マリアンナ医科大学医学部卒
専門/担当分野:生殖内分泌、周産期、がん・生殖医療
日本産科婦人科学会専門医、日本生殖医学会生殖医療専門医
当社では、今後、妊活・不妊治療に留まらず、更年期障害など女性従業員のライフステージに合わせた支援や、禁煙外来・生活習慣病といった、働く世代全般の健康課題改善のサポートなど、企業のニーズに応じたプログラムを拡充することで、誰もが健康に生き生きと働ける環境づくりに貢献します。
※1:『ルナルナ オンライン診療』についてはこちら
<一般の方向け>https://lp.telemedicine.lnln.jp/p.html <医療施設向け>https://lp.telemedicine.lnln.jp/
※2:厚生労働省「不妊治療と仕事の両立サポートハンドブック」
(https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/pamphlet/dl/30l.pdf)
※3:グループ会社の株式会社エムティーアイが運営するサービス『ルナルナ』による、「妊娠・不妊に関する意識調査」
調査実施期間:令和3年3月5日(金)~3月9日(月) 調査対象:10~50 代以上の女性2,684名
※4:エンゲージメント=従業員の会社に対する思い入れや愛着のこと
プログラム導入に関するお問い合わせ
株式会社カラダメディカ
TEL :03-5333-6404 FAX:03-3320-0189
E-mail:pr@caradamedica.co.jp URL:https://caradamedica.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像