プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本アクティブラーニング協会
会社概要

「SDGs JAM SESSION」ブルーノート東京で"SDGs×Jazz×教育"の異色コラボイベント開催

SDGsとアートと非認知スキルの意外な関係とは? 11月26日、ブルーノート東京のジャズセッションで体感

日本アクティブラーニング協会

現在、SDGsの機運は世界的に高まっており、SDGsを意識した活動を行う企業が増えています。教育現場においても、探究学習(自己の研究テーマに基づく学び)の普及が進むことで、研究テーマと実社会とのつながりを考える機会が以前より多くなってきており、SDGsは世代を越えたムーブメントとなっていると言えます。一方、SDGsの目標達成は、必ずしも既存アプローチの延長線上にあるわけではありません。そこで、日本アクティブラーニング協会(東京都千代田区、会長:安西祐一郎、理事長:相川秀希)は、「SDGsに貢献する人財育成」を追究するため、11月26日(火)、アートの力を取り入れた新発想の教育セッション「SDGs JAM SESSION」を、ブルーノート東京にて開催。ジャズの即興セッションを交えながら、「アート」、「非認知スキル」、「教育改革」について、来場者とともに考えます。キックオフスピーチは竹中平蔵氏、ジャズセッションはピアニストの平戸祐介氏が担当。このセッションは、SDGsを策定し牽引するジェフリー・サックス博士の認定プログラムです。ぜひご参加ください。


没後50周年を迎えるジュディ・ガーランドを題材とした"SDGs×Jazz×教育"セッション
今から80年前の1939年。ミュージカル史上における不朽の名作「オズの魔法使」が誕生しました。主演を務めたのはジュディ・ガーランド。彼女はこの映画でアカデミー特別賞を受賞。天才的な歌唱力と卓越した演技で、大衆の心を鷲掴みにしました。ジュディ・ガーランドは1969年に亡くなり、今年は没後50周年にあたります。
彼女の生涯を振り返るとき、以下のような事実から目をそむけることはできません。

・アルコールや薬物依存が引き起こす感情の不安定な揺らぎ。
・映画会社との労働契約上生じた度重なる対立。
・同性愛者への理解と、同性愛的嗜好を含めた放縦な性行動。

ジュディの実人生には、彼女の類稀なる表現力を支えた、目に見えない潜在的な力(非認知スキル)とともに、SDGsに通じる「働き方」や「ジェンダー」の問題などが深く関係しているのです。
2019年の年末を飾る、「SDGs JAM SESSION ~アートで鍛える非認知スキル~」。
シアターと教育のクロスオーバー。皆さまが、日本で初めてのこの試みにご参加いただきますことを、心よりお待ちしています。
 
  • 没後50周年となる米国を代表する女優ジュディ・ガーランドの出生から死までをSDGs視点で探究。
  • 不朽の名作「オズの魔法使」の代表曲「Over the Rainbow」の誕生秘話とは?
  • 万人を惹きつけるジュディ・ガーランドの歌唱における「非認知スキル」の秘密に迫る。
  • SDGsの策定者ジェフリー・サックス博士が認定する世界初のジャズプログラム「SDGs JAM SESSION」。
  • まさかあの人がヴォーカルを!? Holiday Seasonに贈る、今年度最高のプレゼントをあなたに。

■実施概要
日時:11/26(火)18:45開演(開場 18:00)
場所:ブルーノート東京(〒107-0062 東京都港区南青山6-3-16)
対象:企業人、教育関係者
定員:200人[先着順]*一団体につき4名まで参加可
会費:12,500円(税込)*ディナー、ドリンク付

お申込みはこちら
https://forms.gle/Efj9uKb7sPrenuty5

■キックオフスピーチ
竹中 平蔵 氏

慶應義塾大学名誉教授。東洋大学教授。アカデミーヒルズ理事長。2001年小泉内閣における経済財政政策担当大臣を皮切りに、金融担当大臣、郵政民営化担当大臣、総務大臣を歴任。日本アクティブラーニング協会理事長の相川秀希と共に「教育改革推進協議会」を主宰。世界経済フォーラム(ダボス会議)ボードメンバー。

■出演アーティスト
平戸 祐介 氏

父親の所有する膨大なジャズ・レコードを聴きながら育ち、中学生の頃からジャズピアニストとして活動を開始。高校時代にはNYマンハッタン音楽院のサマー・ワーク・ショップでトップ・レベル・コンボに抜擢され、最優秀賞を獲得。高校卒業後渡米し、NYにあるニュースクール大学ジャズ科に進み、Walter Bishop Jr.に師事する。1995年にはRichard Davis (Bs), Winard Harper (Ds)と共演、ジャパン・ツアーで成功を収める。大学卒業後に帰国、上京し、quasimodeを結成。国内外屈指のアーティスト群と共演を果たす。2012年に自身初となるソロ作品「Speak Own Words」をリリース。個人活動を充実させるべく2015年2月をもってquasimodeが活動を休止、2015年にはピアノソロアルバムの決定盤2ndアルバム「Voyage」をリリース。2017年ソロプロジェクト「Yusuke Hirado Prospect」始動。同年にには、Yusuke Hirado Prospect 待望の第一弾「Heritage」をリリース。 2019年には自身初の教則本「3年後確実にジャズピアノが弾ける練習法」をリリース。amazon等では軒並みベストセラーを獲得。

Pf:平戸祐介
Tp:西岡ヒデロー
Sax:栗原 健
Ba:小泉P克人
Dr:山田 玲

■主催
主催:日本アクティブラーニング協会
共催:教育改革推進協議会

■日本アクティブラーニング協会
http://www.activelearning.or.jp/
日本アクティブラーニング協会は、大学教授・海外大学・企業等との連携による高大社接続プログラムや、演劇メソッドを取り入れたワークショップ等を通じて、60,000人以上の学生・社会人と実践してきたアクティブラーニングの実例から引き出した有形無形のナレッジを、学校教育、企業研修等、全国の多様な教育現場に役立てるために発足した社団法人です。現在、脱ガラパゴスの教育改革の実現を目指す有志による「教育改革推進協議会」、これからの学びや評価において重要な役割を担う「eポートフォリオ」の活用推進に向けた「教育ポートフォリオ」研究会等を運営しています。


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本アクティブラーニング協会

4フォロワー

RSS
URL
http://activelearning.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都千代田区六番町12-6
電話番号
-
代表者名
相川 秀希
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード