日本初の過去問ならぬ「未来問」!AIスタートアップ「GAUSS」、資格試験のオンライン学習サービス「資格スクエア」を運営する「サイトビジット」と、日本初の宅建士試験出題予測AIを開発

株式会社GAUSS

株式会社GAUSS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:宇都宮 綱紀、以下「GAUSS」)は、平成30年度宅地建物取引士(以下、宅建士)試験に合わせ、日本初となるAIによる試験問題予測サービス「未来問」を株式会社サイトビジット(本社:東京都品川区、代表取締役:鬼頭 政人、以下「サイトビジット」)と提携し開発しました。10月9日(火)より、サイトビジットが運営する「資格スクエア」利用者および一般利用者に無料提供します。平成30年度宅建士試験は10月21日(日)予定。
ページURL:https://www.shikaku-square.com/takken/miraimon

【日本初となる「AIによる試験問題予測システム」概要】
サイトビジットがこれまで蓄積してきた宅建士試験の分析ノウハウと、GAUSSの最先端AI技術を活用することで、実際の宅建士試験に非常に近しい予測問題を体験することが可能なサービスを提供します。

GAUSSは、サイトビジットが独自に93個のカテゴリーに分類した宅建士の過去問データを用いて、LSTM(Long short-term memory)(図1)モデルの開発を行い、カテゴリー的中率70%※1のAI予測エンジン開発に成功しました。
また、予測したカテゴリーと同じカテゴリーの問題を、予め蓄積した宅建士の問題データからランダムにピックアップし、予測問題を構成します。
今後、さらなるチューニングや汎化を行い、様々な試験の予測に展開する方針です。
(※193カテゴリーの内、出題されるカテゴリーを予測したときの的中率です。また、平成28年までの試験を教師データとし、平成29年を試験データとしたときの的中率であり、平成30年の試験の的中率を保証するものではありません)


【合格判定基準と同率の出題正答率70%】
過去の傾向から、宅建士は出題される50問のうち35問正解が合格点とされています。すなわち、出題されたうちの70%を正解すると合格できるということです。
これはAIによる出題予測的中率70%と同率であります。仮にこの的中率が実証された場合、「未来問」の利用者は実際に出題される試験と非常に近しい問題を事前に体験することが可能となり、試験合格率が向上する見込みです。

【サイトビジット会社概要】
会社名:株式会社サイトビジット
設立:2013年4月
本社:東京都品川区東五反田1丁目22-6 五反田さくらビル4階
資本金:1億3,242万円(資本準備金含む)
会社ホームページ:http://sight-visit.com/
問合先:t-sato@shikaku-square.com
問合せ担当:広報担当・佐藤 知世

 【GAUSS会社概要】
GAUSSは、AIパッケージ販売・受託開発および競馬予想AIの開発・運営をしています。「想像したことを創造する」を理念に、AI技術研究に留まらず、自社もAI事業を営む実行力を強みとして、全業界の法人様向けに新規事業の創出や業務の効率化を支援します。


GAUSSは、日本ディープラーニング協会の正会員です。
http://www.jdla.org/membership/

 

(会社情報)
会社名:株式会社GAUSS
設立 :2017年5月
本社 :東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル3号館 5階 532号室
資本金:1億7,099万円 (資本準備金含む)
会社ホームページ:http://gauss-ai.jp/
AI競馬SIVAサイト:http://siva-ai.com/
問合先:info@gauss-ai.jp
問合せ担当:岩橋 亮太

[取引先実績(一部)]

 

 

[メディア掲載実績]

 

すべての画像


関連リンク
http://gauss-ai.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GAUSS

25フォロワー

RSS
URL
https://gauss-ai.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目19-9 第一暁ビル 9階
電話番号
03-6276-1976
代表者名
宇都宮 綱紀
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年05月