会話サマリーAI電話ピクポン(pickupon)、ISMS認証取得
pickuponの情報セキュリティへの取り組みが国際規格に適合していることを第三者機関から認証
pickupon株式会社(読み:ピクポン、本社:千葉県市川市、代表取締役:小幡洋一 以下、弊社)は、2020年10月9日付けでISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001:2013」および国内規格「JIS Q 27001:2014」を本社において取得した事を発表いたします。
◆会話サマリーAI電話ピクポン(pickupon)
ピクポンは、営業を中心とした企業の架電担当者に向けて開発された会話サマリーAI電話です。ピクポンで通話すると通話内容の重要箇所を、AIが自動でインデックスを付けてpick upし、チーム内に自動シェアをします。それによってセールスの入力コストを大幅に削減し、簡単に正確な一次情報の共有を支援し、電話による営業活動の生産性を大幅に向上させます。
サービスURL:https://service.pickupon.io/
◆認証取得に至った経緯
会話サマリーAI電話ピクポン(pickupon)は、お客様の重要な情報資産である通話内容をお預かりしております。
お客様に安心してお使い頂くための情報セキュリティ管理が、重要な責務であると認識しており、企業発足時より厳格な情報セキュリティへの取り組みを社是とし、今回の認証取得に至りました。
これにより、pickuponの情報セキュリティへの取り組みが国際規格に適合していることを第三者機関に認められたことになります。
今後も情報セキュリティマネジメントシステムの継続的な改善に努めて参ります。

事業者名 | pickupon株式会社 |
認証基準 | ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014 |
認証登録番号 | JQAーIM1723 |
認証登録日 | 2020年10月9日 |
認証登録範囲 | 通話内容自動入力AIクラウド電話の開発・運用 |
認定機関 | JQA |
◆ISMS認証取得を記念ウェビナー開催
今回ののISMS認証取得を記念し、よりセキュアにお使いいただけるようになった「会話サマリーAI電話ピクポン(pickupon)」の有効な使い方をテーマにした30分ウェビナーを開催いたします。奮ってご参加ください。
- テーマ:営業を最適化させるpickupon活用術
- 日程:10/29(木)18:30-19:00
- 参加費:無料(事前登録制)
- 主催:pickupon株式会社
- 話し手:pickupon株式会社 代表取締役CEO 小幡 洋一
- 申込期限:セミナー当日まで
- セミナー詳細:https://contents.pickupon.io/posts/10918540
- 申し込み:https://forms.gle/uNhWtUALwNwUmxVv5
【会社概要】
会社名:pickupon株式会社
所在地:千葉県市川市菅野2-15-8 little green1F
代表者:小幡 洋一
設立:2018年2月15日
URL:https://corporate.pickupon.io/
事業内容:会話サマリーAI電話 pickupon ピクポン ( https://pickupon.io/ )の開発・運営。営業ナレッジメディアゆるふわ営業ハック( https://www.yurufuwasales.io/ )の運営。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像