KDDI株式会社提供の「迷惑メッセージ・電話ブロック」がGoogle Play無料アプリの総合ランキングで1位獲得
トビラシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:明田 篤、証券コード:4441、以下「トビラシステムズ」)の迷惑情報データベースを使用したアプリ「迷惑メッセージ・電話ブロック」(提供元:KDDI株式会社、以下「KDDI」)が、Google Playの無料アプリ総合ランキングで1位を獲得いたしました。(2021年5月27日時点)。
また、当アプリ利用端末でトビラシステムズの事業者電話番号データベースに該当する番号を受発信した際は、相手先の事業者名称を自動で画面表示するため、より安心して電話を使うことができます。
昨今、大きな社会問題となっている特殊詐欺やフィッシング詐欺などの対策としても有効なアプリです。
ご利用方法
アプリ利用イメージ
auスマートパス「迷惑メッセージ・電話ブロック」公式サイト
https://pass.auone.jp/anshin/safecall/
アプリのダウンロード方法
■Androidの場合
Google Playからダウンロード
Google Play「迷惑メッセージ・電話ブロック」
■iPhoneの場合
App Storeからダウンロード
App Store「迷惑メッセージ・電話ブロック」
対応機種
iPhone:iOS 11以降
スマートフォン:Android 4.1以降
※4G LTEケータイでは「トビラフォンモバイル for au」をご利用ください。
参考資料
note記事「auスマパス会員なら使わないと損!『迷惑メッセージ・電話ブロック』」
(特殊詐欺情報局 by トビラシステムズ)
https://note.com/tobila/n/n0d6e74a3003d
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像