今年はとびっきり笑顔の写真でオンライン帰省! ノハナ、「ストーリー」のWEB共有機能をリリース
■ストーリー機能とは?
ストーリー機能とは、2020年10月に提供開始した、ノハナのフォトブックアプリ内にユーザー自身が作成することができるオンラインアルバム機能です。ユーザーはスマートフォンから写真を選び、自由にコメントを加えるだけで、シンプルかつお洒落なアルバムを作成することができます。作成されたストーリーは、ナンバリングされた写真を縦にスクロールして見ることにより、時間の流れや物語性をより感じられる作りになっています。
ストーリー機能のイメージ
《ご参考》
・ストーリー機能の詳細:思い出を物語に。ノハナアプリにストーリー機能を追加しました!
→ https://and.nohana.jp/2020/10/nohana-stories.html
・ストーリー機能の紹介動画
→ https://www.youtube.com/watch?v=a-x1zRSazBE
■ストーリーのWEB共有機能の概要
この度ノハナアプリにおいて、最新版のアップデートで「ストーリー」がシェアできる機能を追加しました。ユーザーはアプリ内の設定画面から、自分が作成したストーリーのURLを発行することができます。そのURLをメールやSNSで共有することで、共有された家族は、ノハナに会員登録することなくWEBブラウザ上でストーリーを閲覧することができます。また、家族の写真を安心して共有できるよう、インターネット検索にヒットしないようになっているほか、共有された人が閲覧する際に入力が必要な「あいことば」を設定することもできます。
シェア機能の設定画面
今年は新型コロナウイルスの感染拡大にともなう帰省の自粛により、年末年始の家族との貴重なコミュニケーション機会が失われてしまうことが懸念されています。ユーザーはこの機能を利用することで、1年の出来事や思い出を簡単にまとめ、とびっきりの笑顔を家族に届けることができます。
ノハナは本機能の提供を通じ家族のコミュニケーション機会を創出することで、「1組でも多くの家族に笑顔を届ける」という企業ミッションを果たしてまいります。
【「ノハナ」について】
2013年2月にリリースされた、フォトブックを作成できるスマートフォンアプリです。「写真で、世の中をしあわせにすることができる」という想いのもと、毎月一冊無料(送料別)でもらえるフォトブックアプリを提供。グループに家族を招待すれば、家族がアップロードした写真をフォトブックに使うこともできます。 2020年10月現在、累計フォトブック発行数は1,300万冊以上にのぼり、関連サービスである年賀状作成アプリ「ノハナ年賀状」の累計販売数も約1,100万枚以上にのぼるなど、子育て中のパパママにとって嬉しいさまざまなサービスを展開しています。
サービス開始:2013年2月
利用料金:毎月1冊無料(+送料275円)
※毎月1冊無料クーポンご利用後、次の毎月1冊無料クーポンを取得するまでのフォトブック料金は、550円(税込)+送料です
※その他オプションをご利用の場合、お届け先ごとに別途費用がかかります
公式HP:https://nohana.jp/
【株式会社ノハナ 概要】
社 名:株式会社ノハナ
代表者:代表取締役社長 大森 和悦
設 立:2013年9月
資本金: 1 億円(資本準備金含む)
所在地: 東京都渋谷区神山町7番12号 グランデュオ神山町6F
事業内容: フォトプロダクト販売事業
U R L: https://nohana.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリ出産・育児
- ダウンロード