プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ディライト株式会社
会社概要

梅田の結婚式場パークサイドハウス大阪がリニューアル、「ありがとうの気持ちをかたちにする」がキーワード

“言えなかった「ありがとう」”を解決するイベント(一般向け)も開催

DLIGHT LIFE & HOTELS

ディライト株式会社(奈良県奈良市、代表:出口 哲也、以下:当社)が運営する、大阪梅田の結婚式場Park Side HOUSE OSAKA(パークサイドハウス大阪、以下:パークサイドハウス)はコロナ禍を経て施設の意義やブランドの見直しを図ってきました。そして今回2023年8月にリブランドを推進する一環として、チャペルのリニューアルをしました。
また、施設を通して地域の皆さまに向けたイベントを開催。「言えなかったありがとう」をプランナーたちがプロデュースし、解決します。
各店舗がそれぞれのコンセプト、ブランドを持ち、そこにいる当社のスタッフたちが自分たちらしい方法で、その地域に住まう人、集まる人に革新的なライフスタイルサービスを提供することを目指す当社の思想を、まさに体現するイベントです。

≪リニューアル≫

■背景

近年、結婚に対する若者の価値観の変化や新型コロナウイルスによる自粛の影響で、結婚式数は減少傾向にあると言われています。そんな環境下でパークサイドハウスは、改めて結婚式のあり方や式場の持つ価値について見直しを図り、ブランドの魅力を再定義しました。

結果的に、パークサイドハウスは結婚という機会を通して、新郎新婦や参列者の方々が、大切な人と人のつながりを強く結ぶ場を提供したいと考え、結婚式において非常に重要な感謝の言葉「ありがとう」に着目しました。


■「ありがとう」の価値

わたしたちは、「ありがとう」には重みがあると考えます。日常よりもライフイベントで伝える「ありがとう」はより響き、言えなかっただけ「ありがとう」は積み重なって意味を強くします。そして、人は様々な経験をすることで過去に経験した人の思いやりに、時間が経ってから強く感謝することがあります。

一方で近年では、SNS等のメッセージツールの存在によって、気軽に感謝の言葉を伝えることができるようになり「ありがとう」の重みが無意識に低くなっている人もいるかもしれません。

最終的に、感謝の場に向き合い続けてきた、わたしたちだからこそできる結婚式をつくるため、「言えなかったありがとうをなくす」を式場のビジョンに掲げ、「ありがとうの気持ちをかたちにする」というキーワードのもと、ここでしか言えない・表現できない感謝の結婚式づくりに向き合うことになりました。


■チャペル・リニューアル

ビジョンを掲げ、感謝の結婚式に向き合う一環としてこの度、チャペルをリニューアルしました。大変好評なレンガ造りの外観は残したまま、内装を「より神聖」「より親密」「より伝わる」デザインや距離感にすることで、披露宴で伝えたい一組ごとのオリジナルの感謝の表現の前に、同席する皆さまの気持ちを清く共感できるようにしました。

【チャペルのコンセプト】

チャペルのコンセプトは、『Co-Thanks(感謝の輪)』です。

パークサイドハウスの独立型チャペル上部には、神聖なシャンデリアの輪があります。この輪を中心に、誓いを立てる新郎新婦様と参列者の距離をぎゅっと近くにし、あえて眺望を無くすことで、おふたりが思い返す想い出や参列者の皆さまへの無垢な感謝の思いを、肌で感じられるようになっています。


リニューアル&メモリアルイベント特設サイト

https://parksidehouse.jp/lp-renewal/


リブランディングのコンセプトムービー

https://youtu.be/SwZKX_dis7U




≪一般向けメモリアルイベント≫

■一般に向けたメモリアルイベントの開催

チャペルのリニューアルを記念し、この度パークサイドハウスでは、メモリアルイベントを開催します。イベントのコンセプトは「言えなかった、ありがとうがある」です。

「ありがとう」に向き合うことを決めたパークサイドハウスでは、結婚式以外の時間でも必ず存在する「言えなかったありがとう」に注目し、今回リニューアルしたチャペルと数々の人を結んできた披露宴会場を用いて、これまで伝えることができていない「ありがとう」を心の奥底に抱いている方を一般募集。数々の結婚式をプロデュースしてきたパークサイドハウスのプランナーが、あなたが大切な人に「ありがとう」を伝える場をサポートします。

心のどこかで引っかかっている気持ち、今だから分かるあの人のほんとうの気持ちと意味、忘れられないこの気持ちを隠さないで大切な人へ伝えてみませんか?


■イベント概要

リニューアルしたチャペルでお手紙を通して日常の感謝を伝え、披露宴会場でティータイムを。

いつもよりほんの少しだけ、温かい1日をお過ごしください。


開催日時

10月14日(土) 11:00/11:20/11:40 (1枠1組)


イベント内容

1.「ありがとう」を伝えたい相手との思い出の動画の上映(素材の提出をいただき、当社で作成します)

2.チャペルで手紙朗読

3.記念撮影(当社プロカメラマンによる撮影)

4.ティータイム(お茶とお菓子を提供)

※その他、ご要望に合わせてプランニングします


料金

無料


対象

誰かにまだ伝えられていない「ありがとう」がある方3組限定

(エピソードの大きさや、誰に向けてなどは問いません。)

※結婚式をご検討されていない方も対象です。

※ご応募多数の場合は、抽選となります。


応募締切

10月2日(月)


応募方法

特設サイト最下部専用フォームよりご応募ください。

https://parksidehouse.jp/lp-renewal/


応募後の流れ

当選者様には、パークサイドハウス担当者より、お電話させて頂きます。

オンラインもしくはご来館にて、打ち合わせを実施します。エピソードをお聞かせください。

上記の基本的な流れに加え、その他のコンテンツの希望も賜ります。





■店舗情報

Park Side HOUSE OSAKA(パークサイドハウス 大阪)

住所     531-0161 大阪府北区大淀中1-1-30 梅田スカイタワーウエスト1F(ブライダルサロン)

                     531-0076 大阪市北区大淀中1-8-30(式場)

TEL               06-6458-0081

営業時間         平 日 12:00~18:30/土日祝 10:00~19:00

定休日            毎週火曜日・水曜日(祝日除く)

スペック         チャペル×1、披露宴会場×2、着席〜90名

公式HP                             https://parksidehouse.jp/

公式Instagram                  https://www.instagram.com/park_side_house_osaka/

リニューアル特設サイト  https://parksidehouse.jp/lp-renewal/

コンセプトムービー          https://youtu.be/SwZKX_dis7U


ディライト株式会社

住所        奈良県奈良市春日野町98

TEL        0742-27-0680

FAX        0742-27-0681

E-mail    info@dlight.jp

HP          http://dlight.jp/

ホテル、結婚式場、飲食店、フォトスタジオなどを運営



[本リリース内容、会場に関するお問合せ先]

パークサイドハウス大阪(ブライダルサロン)

住所       〒531-0161 大阪府北区大淀中1-1-30 梅田スカイタワービル

TEL        06-6458-0081

FAX        06-6458-0027

E-mail    parksidehouse@dlight.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
大阪府大阪市店舗・民間施設大阪府大阪市店舗・民間施設奈良県奈良市本社・支社
関連リンク
https://parksidehouse.jp/lp-renewal/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ディライト株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://dlight.jp/
業種
サービス業
本社所在地
奈良市春日野町98
電話番号
0742-27-0680
代表者名
出口 哲也
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1953年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード