World Life Mappingが未來共創プロジェクトに参加、つくば市にてヘルスケアAIシステムの試験導入を開始

〜働く人のためのヘルスケアシステム活用で、「孤独に悩む人ゼロ」・「生産性の高い社会」を目指す〜

株式会社 World Life Mapping

つくば市未来共創プロジェクトは、つくば市民の方々の生活や行政向上及び地域課題の解決に大きく貢献可能な企業をターゲットに支援を提供する、行政事業となっております。株式会社World Life Mapping(代表: 下田彬、以下WLM社)は令和3年度の当該プロジェクトに採択いただき、開発・展開中であるヘルスケアシステムの試験導入を開始致しました。
市内企業様への試験導入を通してシステムの有効性を把握・改善し、今後は市外及び国外での導入事例も増やしていくことで、着実に実用性を高めていくことを目的としております。
システムの有効性としましては、働く人の健康維持・向上によって個々の生産性や幸福度を高め、健康経営に繋げることが可能です。また、SDGs8つ目の項目に該当する働き方の見直しにおいても、心理的安全性の担保や健康状態悪化の予防・良好な人間関係の構築などにより、その達成を目指してまいります。

当該プロジェクト詳細につきまして、下記のつくば市HPよりご参照ください。
https://www.city.tsukuba.lg.jp/shisei/torikumi/kagaku/1014795/1014764.html

■World Life Mappingのビジョン


WLM社は「孤独に悩む人をゼロにする」をテーマに、人の脳のニューラルネットワークの構成にどのように影響を与えていくかという視点を持ち、脳科学 心理学 経済学 工学 医学といった領域の論文や先人の方々の知見、悩みを乗り越えた人の考え方などを基に、実用性に留意し、メンタルヘルスケアのシステム サービスを開発して参ります。 人と人をよりよくつなげるとともに、適切なタイミングで個々人にあった支援策を提供することなどを通じて、心理的安全性を保ち、より多くの人がより多くの時間を笑って暮らせる世界を目指します。


■会社概要
会社名:株式会社World Life Mapping 
代表者:下田 彬
共同設立者:ガニエ 智也
設立年:2019年
HP:https://www.worldlifemapping.com/ 
所在地:茨城県つくば市

■ 本件に関するお問合せ先
info@worldlifemapping.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 World Life Mapping

7フォロワー

RSS
URL
https://www.worldlifemapping.com
業種
情報通信
本社所在地
茨城県つくば市天王台1−1−1 筑波大学共同研究センター(ILC)棟
電話番号
080-5672-3374
代表者名
下田彬
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
2019年07月