ららぽーと新三郷で実証実験中の「AIさくらさん」が非接触でのご案内を開始しました
~非接触対応サイネージの導入で新型コロナウイルス感染リスクを軽減~
株式会社ティファナ・ドットコム(以下ティファナ・ドットコム、本社:東京都目黒区、代表取締役社長:藤井 亮)が提供している人工知能(AI)接客システム「AIさくらさん」が、「三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷」にて、2020年11月13日より非接触でのご案内が可能となりました。
ららぽーと新三郷では、9月より「AIさくらさん」の実証実験を行っております。
実施期間
—————————–
館内設置サイネージ=2020年9月9日(水)~2021年3月31日(水)
Webサイト(https://mfm001.tifana.tokyo/)=2020年9月10日(木)~2021年3月31日(水)
—————————–
館内2階に設置している「AIさくらさん」のデジタルサイネージはこれまで、ご利用の際に画面上のボタンに直接触れて操作をする必要がありました。
しかし今回非接触対応のサイネージに切り替わったことにより、指を近づけるだけで画面に触れずに操作が可能です。
これによりららぽーと新三郷に訪れるお客様に、より安心してお買い物を楽しんでいただけるようになりました。
ティファナ・ドットコムでは、非対面、非接触での接客ができる「AIさくらさん」を案内係として活用していただくことで、新型コロナウイルス感染のリスク抑制に貢献します。
AIさくらさんは、お問い合わせ内容を日々学習していくことで、ららぽーと新三郷をサポートしていきます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像