日本カルミック株式会社、「健康経営優良法人2025」に認定
~社員の健康に配慮した取り組みが一定の基準を満たし、認定を受けました~
日本カルミック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙居隆章、以下「当社」)は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されたことをお知らせします。

【今年度の新たな取り組み】
当社は今年度より、健康診断の追加オプション費用を会社負担で拡大する制度を導入しました。これにより、従業員がより精密な検査を受けやすくなり、疾病の早期発見・早期治療の機会が広がっています。
今後も、従業員の健康に配慮した制度の見直しや支援を継続し、働きやすい環境づくりに努めてまいります。
【当社の主な健康経営の取り組み】
当社では、「社員の健康が企業の成長を支える」という考えのもと、以下のような取り組みを推進しています。
・社外メンタルヘルス相談窓口の設置
・産業医による復職時面談・復職後フォロー面談の実施
・健康診断後の再検査費用の会社負担・就業時間内での受診
・40歳以上の従業員への人間ドック受診機会提供(費用会社負担)
・特定保健指導への参加促進
・健康情報の定期配信
【健康経営優良法人認定制度について】
健康経営優良法人認定制度は、経済産業省が制度設計を行い、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
従業員の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に健康づくりを進める「健康経営」を実践する法人を「見える化」することで、社会的な評価を受けやすくすることを目的としています。
認定は企業規模に応じて「大規模法人部門」「中小規模法人部門」に分かれており、当社は中小規模法人部門において認定されました。
※出典:経済産業省「健康経営優良法人認定制度」
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
【日本カルミック株式会社について】
犬・猫用医薬品や畜水産動物用医薬品などの開発、製造、販売、輸出入をてがける共立製薬株式会社と英国に本社を置く環境衛生マネージメント企業のレントキル・イニシャル社との合弁会社。先進的な製品・技術とサービスにより、衛生的で快適な環境を創造する衛生環境マネージメント企業です。ウォッシュルーム、厨房、オフィス空間の3つの分野で、清潔と安心と快適をお届けしています。
名称:日本カルミック株式会社
代表者:代表取締役社長 髙居 隆章
会社設立:1969年6月6日
資本金:2,000万円
従業員数:674人(2025年9月)
事業内容:衛生製品の開発・レンタルサービス、設備の維持管理・メンテナンスサービス、改修工事・リニューアル、環境・衛生診断
【報道関係のお問い合わせについて】
日本カルミック株式会社 総務部
電話:03-3230-6750
mail:ncl-koho@calmic.co.jp
すべての画像