【夢を募集】メタバース×キャンプで夢を応援!日本が心の豊かさで世界をリードし、「応援」の文化を次世代に残したい。
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社いちばんぼし」の夢です。
- 日本の文化で世界をつなぐ。
ものに溢れ社会が豊かになっても、人々の心は豊かにならない...、それどころか、自殺者が増えるこの世の中に疑問を持ち「夢を語り、夢を応援しあえる」をテーマに、“新しい居場所を作り”、“新しい文化を創造する”、メタバースプロジェクトを発足。
この世の中に足りないのは「希望」であり、 希望は「夢」から生まれる。
コロナで世界が分断された今、必要なことはお互いを助け合い、活かし合うことではないでしょうか?
それは、つまり応援。
お互いの夢を応援し合う場を世界中に広めていくことで、世界が一つになる一助になればと考えています。
そして、「おもてなし」が日本の代名詞であるように「おうえん」という言葉が世界に広まり、日本が心の豊かさで世界をリードする。Empowerment Camp worldが、そんな場になることを願っております。
- あなたの夢を募集します!(夢の投稿はこちら→ http://bit.ly/3KoU0OM)
「メタバース×キャンプで夢を応援する」プロジェクトの第2弾として、世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2023 Summer(https://event.vket.com/)」(会期:7月15日―30日、主催:株式会社HIKKY)に、キャンプ場 「Empowerment Camp World」を出店し、弊社ブース内にあなた夢を飾ります。
- 『ゴミの概念を再構築』する2つの最新プロジェクト
15の機能と13インチPCやタブレットも入る7つのポケット”動きやすさ”と”究極の手ぶら”を実現!
Sorgeは、社会問題に向き合い、ゴミの概念を再構築する。人にも自然にも気遣うアウトドアブランドとして、サステナブルなライフスタイルを提案しています。さらには、人々が、「Sorge」を使えば使うほど、地球環境が豊かになる取り組みとして、売上の1%を地球環境の為に還元しています。
- 会社概要
株式会社いちばんぼし
■代表: 代表取締役 浅山佳映子
■創業: 2004年10月16日(2019年8月15日法人化)
■会社ページ: https://pchouse-ichibanboshi.com/
■オンラインSHOP:https://www.sorge.jp/
■Twitter:https://twitter.com/Sorge_1banbo4
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。 私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像