【調査】リモート参拝どう思う? ご利益がなさそうだからしたことない6割弱 一方、4人に1人がリモート参拝してみたい ~ 金運師・たかみーが教える「リモート参拝の作法とオススメの三大金運神社」 ~
新型コロナウイルスの感染拡大により外出自粛や3密回避などの行動規制が実施されたことで、様々なリモート○○が普及しました。その波は神社仏閣にも普及し、今ではリモート参拝やオンライン祈祷、キャッシュレスお賽銭などをしている神社が増えました。とは言え、本来は神社に足を運び参拝するもの、リモート参拝には賛否があります。そこで、『金運年鑑 365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル』(かんき出版)の著者で、YouTubeチャンネル「金運上昇チャンネル」を運営する金運師・たかみーは、20歳以上70歳未満の男女全国300人を対象に、「リモート(オンライン)参拝」について調査いたしました。
- 調査概要
調査手法:インターネット調査
調査地域:全国
調査対象:スクリーニング調査で「金運アップに興味がある」と回答した20歳以上70歳未満の男女全国
サンプル数:300人
調査機関:Freeasy
※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、「金運上昇チャンネル調べ」とご明記ください。
- 調査結果
- たかみーが解説する!「リモート参拝とリアル参拝の作法とオススメ三大金運神社」
そこで今回は、リモート参拝のお作法についてお伝えしますが、「これが正解」ですとか、「こうじゃないといけない」ということは全くありません。リモート参拝する時に、神様に失礼がなく安心して参拝できるよう、一つの目安として捉えてください。
<神社参拝の基本の作法>
鳥居をくぐる間に衣服など身だしなみを整えてから、鳥居の前で一礼し境内に入ります。参道の中央は神様が通るので避け、端を歩きます。手水舎で穢れ(けがれ)を落とし心身を清めてから参拝します。拝殿に着いたら軽く会釈し、お賽銭箱にお賽銭を入れてから鈴を鳴らします。その後、二拝二拍手一拝で拝礼。二拍手は胸の高さで両手を合わせ、右指先を少し下にずらして手を打ちます。帰る際も参道の中央を避けて歩き、鳥居くぐったら本殿の方に向き一礼します。
<リモート参拝の作法>
自宅のテレビや雑踏の音など喧噪の中で、神様にご挨拶することは失礼にあたりますし集中も出来ません。まずは静かな環境を準備しましょう。次に、リモート参拝したい神社の神様の名前やどういったご利益がある神様なのかを事前に調べ、参拝の時に神様の名前を呼びましょう。人間と同様「神様」と呼ばれるよりも、例えば「天照大御神様」など神様の存在を認識してお呼びする方が、ご縁が結ばれやすくなります。静かな環境で呼吸を整え、二拝二拍手一拝。神社の画像や動画を見ながら神様の名前をお呼びし拝礼しましょう。
<参拝は午前中に>
午前中の参拝がオススメです。朝は穢れ(けがれ)がなく始まりの気に満ちているため、1日を通して特に気が良い時間帯になります。夕方になっていくと参拝する人にも日中の穢れが溜まっていますし、遅い時間になると悪い霊なども現れやすいと言われているので、避けた方が良いかもしれません。とは言え、神社の閉門時間までは参拝できますので、午前中の参拝ができない場合は閉門時間までに訪れるようにしましょう。
<お賽銭はいくらがいい?>
お賽銭は願いが叶ったことに対するお礼や感謝の気持ちを表すものです。また、穢れ(けがれ)を祓い、身を清めるという意味もありますので、基本的には感謝の気持ちを込めて納めればいくらでも良いです。
<参拝必須⁉オススメ三大金運神社>
最後にオススメの金運神社を紹介します。それは、強運厄除の神・東京銭洗い弁天の杜として知られている「小網神社」(東京都)、富士山の2合目に奥社を持ち、近年金運のパワースポットとして有名な「新屋山神社」(山梨県)、3年連続でお参りに行くと、一生お金に困らないと言い伝えられている「金華山黄金山神社」(宮城県)の3社です。気になる方は参拝してみてください。
- たかみープロフィール
元々は金融会社勤務で、3年6ヶ月連続で営業成績1位。そこからすべてのことは一人でできると錯覚し、コミュニケーションをこじらせ人間関係で衝突。自殺未遂や引きこもりを経験し、1,500万円もの借金まで抱えてしまう。
その経験から、目先のお金を追うのではなく、まずは自分の経験や持てるものを全身全霊で伝えることに集中。結果、後からお金が入ってくるようになり借金は完済。自分と同様の経験をさせないよう、多くの人の背中を押すような活動を精力的に行っている。
2022年2月、初著書となる『金運年鑑 365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル』(かんき出版)を出版。
「金運上昇チャンネル」:https://www.youtube.com/channel/UC0rvsDnTlvualb1EkgbxBzQ
- 会社概要
所在地:福岡県福岡市中央区草香江1-8-19-805
代表者:加藤 崇臣
設立:2021年4月12日
事業内容:各種コンサルティング業務、各種セミナー・イベント等の企画・開催・運営及び管理、各種商品企画・製造・販売
電話番号:050-8881-8686
連絡先:takamy@kinun-rising.com
URL:https://kinun-rising.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像