インフルエンサーZ、「ケンミンショー旅アワード2025」と協業開始

SNS人材マッチングを47都道府県へ拡大、地域創生を加速

InfluencerZ, Inc.

インフルエンサーZ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐々木雄亮、以下「当社」)は、日本テレビ系列『秘密のケンミンSHOW極』と連動する全国型ショート動画コンテスト「ケンミンショー旅アワード2025」と協業を開始しました。本取り組みを通じて、当社が展開するSNSプロフェッショナル人材マッチングサービス「SNP」を全国47都道府県に拡大し、“SNS×地域創生”の全国モデルを確立してまいります。

協業の背景

「ケンミンショー旅アワード2025」は、日本全国の魅力を再発見するショート動画を募集し、地域出身タレントやファンと共に地域を盛り上げるプロジェクトです。当社はこれまでSNSマーケティングやインフルエンサーマネジメントで培った知見を活かし、全国規模の情報発信プロジェクトを支援することで、地域の発信力向上と企業・自治体のDX推進に寄与します。


サービス概要:SNSプロフェッショナル人材マッチングサービス「SNP」

「SNP(Social Network Professionals)」は、SNSマーケティングに特化したプロフェッショナル人材と、SNS活用を必要とする企業・自治体をマッチングするサービスです。

  • 戦略設計からコンテンツ制作・運用・分析まで一気通貫で支援

  • 必要な期間・頻度のみの活用が可能(フルタイム雇用不要)

  • TikTok・Instagram・YouTube・Xなど主要SNSに対応

  • 人材はフリーランスやインフルエンサー経験者など実務経験豊富

これにより、中小企業や自治体が抱える「SNS人材不足」「発信力不足」の課題を解消し、地域発の魅力を全国・世界へ発信します。


本協業のポイント

  1. 地域とタレント・インフルエンサーの掛け合わせ
     – 当社ネットワークに所属するSNSプロ人材が「地元推し」コンテンツを発信し、アワード応募の活性化と地域認知度向上に貢献。

  2. 47都道府県展開への第一歩
    – 今後、各都道府県に拠点を設置し、企業や自治体とSNS人材をマッチング。
    – 信用金庫や自治体と連携し、観光・飲食・伝統産業など幅広い分野の発信を支援。

  3. 地域創生とDX推進
     – SNSによる情報発信を通じて観光誘致・人材確保・事業承継などの課題にも対応。
    – 将来的には、全国規模の「SNS×地域経済活性化モデル」確立を目指す。

今後の展望

2025年度内に全国10拠点の設置を予定しており、順次47都道府県への展開を加速させます。今後も金融機関・自治体・地域メディアと連携し、観光振興・雇用創出・地域ブランド化など多角的な地域活性化に貢献してまいります。

【ケンミンショー旅アワード2025 全体概要】

名称:ケンミンショー旅アワード2025

主催:ケンミンショー旅アワード実行委員会

公式WEB:https://www.kenminshowtabi.com/

【本件に関するお問い合わせ先】

インフルエンサーZ株式会社 広報担当
E-mail:info@influencer-z.co.jp

すべての画像


会社概要

インフルエンサーZ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.influencer-z.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前5丁目29−7 guade 3F
電話番号
03-6822-2453
代表者名
佐々木 雄亮
上場
未上場
資本金
2060万円
設立
2021年08月