株式会社Senjin Holdings代表取締役 下山明彦が、文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に就任
〜挑戦と創造を通じて、次世代の可能性を広げる取り組みの一環として〜
株式会社Senjin Holdings(東京都千代田区、代表取締役:下山明彦)は、代表取締役下山明彦が文部科学省の「アントレプレナーシップ推進大使」に就任したことをお知らせいたします。

アントレプレナーシップ推進大使とは
文部科学省が推進するアントレプレナーシップ教育の一環として任命される役職です。「社会の課題を見つけ、解決する力」や「夢中になれることを仕事にする力」を育成することを目的に、起業経験者や社会課題解決に取り組む人材が、学校やイベントでの講演や授業を通じて子どもたちや教育関係者に起業家精神を伝えます。子どもたちが起業や挑戦を身近に感じ、積極的に行動できるようになることを目指しています。
代表取締役下山明彦 コメント
私は大学在学中に起業した経験を通じ、「挑戦する楽しさ」と「失敗から学ぶ大切さ」を実感してまいりました。アントレプレナーシップは起業家だけに必要なものではなく、誰もが持ちうる「自ら考え、仲間とともに新たな価値を生み出す力」だと考えています。
このたび任命いただいた「アントレプレナーシップ推進大使」としての活動を通じ、子どもたちが自分の可能性を信じ、挑戦への一歩を踏み出せるようなきっかけを届けていきたいと思います。また、私自身の挑戦の歩みも積極的に共有しながら、子どもたちが「やってみたい」と思えるよう伴走してまいります。
申込方法
以下リンクより詳細をご確認の上、お申し込みください。
アントレプレナーシップ推進大使派遣のご案内
https://www.mext.go.jp/entrepreneurship-education/
会社概要
会社名:株式会社Senjin Holdings
所在地:東京都千代田区富士見2-6-9 雄山閣ビル3F
設立:2019年6月
資本金:990万円
代表者:代表取締役社長 下山明彦
URL:https://www.senjinholdings.co.jp/
事業領域:
・AI MARKETING
獲得特化のAIグロース(広告効果最大化のためのAI活用、SaaS開発支援)
・AI DEVELOPMENT
利益ドリブンなAI開発(自社AIエージェントの提供、ROI直結型AIソリューション)
・ART & BUSINESS DEVELOPMENT
アート×経営(企業の作家性を基盤にしたブランド・新規事業開発支援)
・INCUBATION
実行型キャピタル(資本提供からAI/マーケ/組織支援まで包括的に伴走するインキュベーション)
代表プロフィール
下山 明彦(しもやま あきひこ)
広島県出身。東京大学卒業、東京藝術大学大学院修士課程修了。慶應義塾大学大学院博士課程に在籍。
大学在学中に立ち上げた仮想通貨メディアを6億円で上場企業へ売却。2社目として年商数十億円規模のマーケティング企業を経営する一方、アーティストとしての活動も継続。経済産業省大臣室への作品提供、ASEANとの国際協働、大阪・関西万博での作品展示など、ビジネスとアートを横断しながら社会に新たな価値を創出している。2025年8月Forbes JAPAN 30 UNDER 30 に選出。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像