東京造形大学・東京造形大学大学院 学びの集大成となる作品を一堂に展示 2024年度 ZOKEI展

東京造形大学(所在地:東京都八王子市、学長:山際康之)は、2025年1月24日(金)~1月26日(日)に、「ZOKEI展」を開催します。本展覧会は、今年度本学を卒業予定の学部4年生および修了予定の大学院2年生が、本学での学びの集大成として卒業研究・制作/修了論文・制作を一堂に出展・展示するものです。
昨年度に引き続き、ZOKEI展特設WEBサイトを開設し、WEB展示を1月26日(日)から5月31日(土)まで開催します。ぜひご高覧ください。
■ 実施概要
会 期|会場展示 :2025年1月24日(金)-1月26日(日)10:00~17:00
WEB展示:2025年1月26日(日)-5月31日(土)
場 所|東京造形大学(東京都八王子市宇津貫町1556)
交 通|JR横浜線「相原駅」より無料スクールバス5分・徒歩15分
詳 細|https://www.zokei.ac.jp/campuslife/zokeiten/
■ メインビジュアル
メインビジュアルはZOKEI展ポスターデザインコンペの結果、修士課程デザイン研究領域1年生のQI QIANHUIさんの作品が採用されました。
作品コンセプト:
メインビジュアルは、勝負の一球を力投する瞬間をモチーフに、卒業生たちが大学から社会へと踏み出す力強い一歩を象徴しています。文字を裂くような大胆なデザインが、過去との決別と未来への挑戦を表し、新たな出会いと可能性に満ちた道を切り拓く覚悟を表現しています。このメインビジュアルがそれぞれの未来へ向けたエールとなり、ZOKEI展が学生一人ひとりの希望と情熱に満ちた展覧会になることを願っています。
■ 2023年度の様子






■ 東京造形大学について
1966年創立。服飾デザイナーの桑澤洋子により東京都八王子市に設立された美術大学。デザインと美術を「造形」という幅広い観点から総合的にとらえ、固定概念にとらわれない柔軟な発想力で学生の独自性を育む教育を実践している。

【本件に関するお問い合わせ先】
東京造形大学 企画・広報課
TEL:042-637-8111 FAX:042-637-8164
Email:kikaku@zokei.ac.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像