TOMODY、ライブコマース事業を本格始動 ─ 縦型映像・遠隔MC・高品質配信によるトータルサポートを実現。7月26日(金)19時より、ローンチ記念の27時間ライブ配信を開催

自社ライブコマースチャンネル「うまいものJAPAN」「えまもんJAPAN」も同時ローンチ!7月25日(金)19:00より、27時間ノンストップでYouTubeライブ配信

株式会社TOMODY

「うまいものJAPAN」「えまもんJAPAN」27時間TV

株式会社TOMODY(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:冨森健史)は、これまでライブ配信スタジオ運営および自社開発の配信プラットフォーム「WRIDGE LIVE(リッジライブ)」の提供を通じ、さまざまなライブ配信を支援してまいりました。このたび当社は、自社チャンネルにおけるライブコマース、およびクライアント様といっしょにつくり上げるトータルサポート型のライブコマース事業をローンチすることをお知らせいたします。

ライブコマース事業のローンチを記念して27時間連続のライブ配信イベントを開催いたします(2025年7月25日(金)19:00〜7月26日(土)22:00)。

本イベントでは、TOMODYの独自ライブコマースチャンネルとして日本各地の「うまいもの(美味しいもの)」を紹介・販売する「うまいものJAPAN」、「映像機器を中心としたガジェットをMCエマーク・やまもんが紹介・販売」する「えまもんJAPAN」 を同時ローンチ。

配信には、自社開発のライブ配信プラットフォーム「WRIDGE LIVE」をフル活用し、スマートフォンを用いてスタジオと現地をつないだ臨場感あふれる映像体験をお届けします。

えまもんJAPAN : https://www.youtube.com/@emamon-japan
うまいものJAPAN : https://www.youtube.com/@umaimono-japan

【27時間ライブ配信概要:全国の“いいもの”と人気インフルエンサーが共演する、27時間の祭典!】

ライブコマースローンチ記念として、大きなテレビ局でしか実現できないと思われていた27時間テレビをベンチャー企業のTOMODYがYouTubeで実現します。

ライブ配信は、全国のうまいもの(美味しいもの)を紹介・販売する「うまいものJAPAN」、優れたガジェットや映像機器)をライブで紹介・販売する「えまもんJAPAN」のチャンネルを中心に、27時間連続ライブ配信。

人気YouTuberやインフルエンサーが総出演し、ファン必見の豪華ラインナップを実現します。エマーク、やまもん、UZUMAX、ギュイーントクガワ、ゆきのまお、セゴリータ三世、成澤広幸、もっくん、クロカワリュート、Akira Iwamoto、高澤けーすけ、オガハル、SUMIZOONなど、ガジェット界・映像クリエイター界で活躍する面々が続々登場。

佐渡のUZUMAXチームが新潟から東京水道橋のStudio WRIDGE 水道橋まで27時間でマラソンならぬ、食材確保の旅を実施。各地域のオススメ食材を調達しながら27時間で東京を目指します。その食材がどのように使われるかは必見。

深夜には「居酒屋えまもん深夜のぶっちゃけトーク」、早朝には「UZUMAX&発明家トミーのモーニングコーヒー談義」で発明家トミーが中継先の関西からおすすめコーヒーなどをWRIDGE Liveを用いてスマートフォンだけで中継先からライブをお届けします。

各時間帯において、カメラ用機材やガジェットが当たるプレゼント企画も実施します。

■番組詳細

番組の詳細やタイムテーブルは下記のURLから番組表を御覧ください。

https://tomody.co.jp/emamon-japan-27htv/


■放送チャンネル

ライブ配信は下記4つのYouTubeチャネルで配信実施予定

エマークスタジオ:

https://www.youtube.com/@EmarkdesignJp

うまいもんJAPAN:

https://www.youtube.com/@umaimono-japan

えまもんJAPAN:

https://www.youtube.com/@emamon-japan

撮るに足らないこと ギュイーントクガワの生放送
https://www.youtube.com/watch?v=jtG2XDm8KuQ

■オープニングの配信は下記のエマークスタジオチャンネルのURLから行います。

2025年7月25日(金)19:00〜

【えまもんJAPAN 27時間TV】カメラ系YouTuberが日本のうまいものを「撮って」「食べて」「伝える」飯テロトークLIVE #1

https://youtube.com/live/NmIcU9ZbpgQ

■番組の一部をご紹介:変更になることがあります

えまもんJAPAN27時間TV番組一覧 : https://tomody.co.jp/emamon-japan-27htv/

■番組中の豪華プレゼントの一部をご紹介:変更になることがあります
コメントをして盛上げよう!超豪華なプレゼント企画同時開催!
配信中にコメントいただいた方に抽選で豪華商品をプレゼント

27時間テレビ放送中プレゼント企画(最終的なプレゼントは変更になることがあります)

■MC・レポーター

エマーク/ やまもん / UZUMAX / 発明家トミー

■出演予定CAST(50音順:変更になることがあります)

Akira Iwamoto / 市井義彦 / えんたログ / 大村一隆 / OMA / OGAHARU / ギュイーントクガワ / クマザワコータロー / クロカワリュート / SUMIZOON / セゴリータ三世 / 高澤けーすけ / 照山明 / 成澤広幸 / CameraTalk 堀口 / もっくん / ゆきのまお / Y2 / ...and more

【TOMODYのライブコマースの強み】

TOMODYはこれまで、ライブ配信スタジオの自社運営や番組制作、自社開発の配信プラットフォーム「WRIDGE LIVE(リッジライブ)」の提供を通じて、さまざまなライブ配信を支援してまいりました。


こうした取り組みで培った高品質な映像配信技術、番組企画をリードできる多数の自社MC、そして即時にライブコマースを実施できる自社スタジオという強みを活かし、世界のライブコマースのクオリティ向上に貢献してまいります。

■プロ品質の映像配信を手軽に・低コストで実現、自社開発ライブ配信プラットフォーム「WRIDGE LIVE」

スマートフォンに最適化した縦型配信のクラウドスイッチャー機能に加え、低遅延通信により中継先との会話をスムーズに実現し、MCが遠隔から参加可能です。更に、簡単に遠隔操作できるPTZカメラコントロール機能により、少人数でのスタジオ運営も可能にします。

■実力派インフルエンサーのMC陣、遠隔からのMC参加も可能

エマーク、やまもん、UZUMAXをはじめとしたインフルエンサーがMCとして番組を盛り上げます。WRIDGE Liveの中継システムを用いて、地方のこだわった物品を遠隔からMCが紹介するような番組づくりも簡単に実現可能です。

■手ぶらで配信可能なスタジオ所有

東京水道橋(4K配信対応)、新潟佐渡に自社スタジオ保有。常時ライブコマース実施に必要な機材がセットされており、手ぶらで来て頂いたクライアント様のライブコマースを即時実施可能です。また簡単に遠隔操作可能なPTZカメラコントロール機能を実装したWRIDGE LIVEにより、無人運営のライブコマーススタジオも展開予定。今後も日本全国に各地域のライブコマースの拠点となるスタジオを構築を予定しています。

■特許技術を用いたライブコマースに最適なユーザインターフェイスの開発

発明で世界を変えるべく、TOMODYでは積極的に技術開発を実施し特許を取得しております(2025年7月現在5件)。ライブコマースに最適なユーザインターフェイスの開発にも取り組んでいます。TOMODYは発明により常に新しい体験の実現にチャレンジしています。

【TOMODYの提供するライブコマース事業】

TOMODYのライブコマースは、2つの提供形態によって構成されています。

① 自社チャンネル「うまいものJAPAN」「えまもんJAPAN」によるライブコマース展開

TOMODYでは、ライブコマース専用の自社チャンネルとして「うまいものJAPAN」と「えまもんJAPAN」を運営しています。両チャンネルの共通キャッチフレーズは、「(地方の)良いモノを全国へ!世界へ!!」。社内の目利きバイヤーが全国各地の良いモノを発掘し、さらに、それらをつくる生産者やメーカーの皆さまと共に、ライブコマースを通じて国内外へ価値を届けます。

 

「うまいものJAPAN」は、全国各地の美味しい食品や飲料、調理器具、食器など、“食”にまつわるこだわりの逸品を紹介・販売するライブコマースチャンネルです。

「えまもんJAPAN」は、カメラなどの映像機器や最新ガジェットを中心に、新商品やユニークな製品をレビュー・紹介しながらライブコマース形式で販売するチャンネルです。

② クライアント様の独自チャンネルのライブコマース立ち上げ支援

TOMODYでは、自社チャンネルを使用せず、クライアント企業さまご自身によるTikTok Shop等のライブコマースチャンネル立ち上げを、企画から配信運用までトータルでサポートしています。

本サポートにおいては、取り扱う商材ジャンルは問いません。配信エンジニア、MC、番組企画・制作スタッフが連携し、必要に応じて当社スタジオのご利用も可能です。

①では、TOMODYと一緒ににライブコマースを共創してくださる、“こだわりのモノづくり”に取り組む生産者・企業様を募集しています。

②では、本サービスを通じてライブコマースに挑戦される企業様を募集しております。


お問い合わせ先

https://tomody.co.jp/contact/

☆☆☆TOMODYでの縦型映像でのライブコマース実施事例☆☆☆


佐渡の特産品販売のライブコマースの試行事例
https://www.youtube.com/watch?v=LZaUTGVBpsw

【ライブコマース】佐渡島の美味しいをライブでお届け!「佐渡活の牡蠣」


カメラアクセサリー販売のライブコマースの試行事例
https://www.youtube.com/watch?v=UMS4ssCoBno

H&Y SMDV の人気製品がお得に買えるライブコマース開催!EMAMON live commerce

【国産:ライブコマースの現場に活きる、自社開発ライブ配信プラットフォームWRIDGE LIVE(リッジライブ)の強みとは

『WRIDGE LIVE(リッジライブ)』は、複数拠点の映像ソースをクラウド上に集約し、スマートフォン1台で誰でも簡単にスイッチング操作や映像配信ができる、TOMODY自社開発のライブ配信プラットフォームです。

ライブコマース事業では、WRIDGE LIVEの以下の特長が活かされます。

■スマートフォン向けの縦型映像に完全対応

クラウド上で縦型映像のスイッチングが可能です。これにより、テレビ向けの横型映像だけでなく、スマートフォン視聴に最適な縦型映像でも、テレビクオリティの番組制作を実現します。

WRIDGE LIVEの縦型スイッチャー画面

■中継先からの映像をスマートフォン1台で取り込み、人気MCの遠隔参加を実現

従来の中継には多くの機材や準備が必要でしたが、WRIDGE LIVEは専用スマートフォンアプリ「WRIDGE Cam」を用いることで、スマートフォン1台で中継先の映像を高画質かつ簡単に取り込むことが可能です。既存の配信システムに中継先映像のみを追加することも容易です。

さらに、WRIDGE Camの低遅延特性により、スタジオと中継先でのN-1(相互会話)もスムーズに実現します。ライブコマースでは、スケジュールが過密な人気MCが現地に赴かずとも、遠隔で中継先とつながり、ライブに参加することが可能です。

中継先からMCが参加可能なWRIDGE LIVE

■PTZカメラの遠隔操作による省人力・効率的なスタジオ運営

ライブ配信需要が高まる一方、専門人材不足が深刻化しています。WRIDGE LIVEは、無人化・省人力化を実現するソリューションとしても優れています。PTZカメラリモートコントロールアプリケーション「WRIDGE RCA」を併用することで、スタジオのカメラマン人数を最小限に抑え、遠隔からスタジオのPTZカメラ(※1)を操作することが可能です。これにより、現地カメラマンゼロでもスタジオ運営が実現できます。

遠隔からPTZカメラを操作可能なWRIDGE LIVE

WRIDGE LIVE URL:https://wridge.com

※1:Xcプロトコル対応のキヤノン製PTZカメラに対応しています。(2025年7月現在)


【TOMODYについて】

株式会社TOMODYは、「あらゆる体験をもっと身近に」を目指して、多岐にわたるLiveテクノロジーを開発し、それを基にしたLive Solution事業を展開しています。

リアルタイムの映像伝送や制御技術を駆使し、多様な用途に活用するのがLive Solutionです。その統合プラットフォームとしてオンライントレーニング、Live PR、ライブコマース、無人配信スタジオなどを実現できるLive Solution「WRIDGE」を開発・運用しています。

TOMODYは、これらのサービスを提供するための技術開発やソリューションの提案に力を入れており、特許出願も進めて2025年7月時点で5件の特許を取得。既に多くのお客様にLive Solutionを実際にご利用いただいています。

LiveSolution WRIDGE

社名: 株式会社TOMODY [トモディ]

所在地 本社:〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2-2-6 The corner 水道橋3F

佐渡支店:〒952-1314 新潟県佐渡市河原田本町202番地

代表者: 代表取締役 CEO 冨森健史

URL:https://tomody.co.jp/

■WRIDGE LIVE

https://wridge.com

■ライブコマースチャンネル

うまいものJAPAN

公式YouTube:

https://www.youtube.com/@umaimono-japan

公式TikTok:

https://www.tiktok.com/@umaimono.japan

公式instagram:

https://www.instagram.com/umaimono.japan

公式Facebook:

https://www.facebook.com/umaimono.japan

公式X

https://x.com/umaimono_japan

えまもんJAPAN

公式YouTube:

https://www.youtube.com/@emamon-japan

公式TikTok:

https://www.tiktok.com/@emamon_japan

公式instagram:

https://www.instagram.com/emamon.japan

公式Facebook:

https://www.facebook.com/profile.php?id=61576907395846

公式X

https://x.com/emamon_japan

■手ぶらで来てライブ配信が出来る、ライブ配信専用スタジオ

STUDIO WRIDGE Suidobashi

〒101-0061東京都千代田区神田三崎町2丁目11-12 アイロン三崎町 4F

URL: https://studio.tomody.com/

STUDIO KURA / STUDIO WRIDGE SADO

〒952-1314 新潟県佐渡市河原田本町202番地インキュベーションセンター河原田本町内

URL: https://studio.wridge.com/sado/

■【本サービスを通じてライブコマースに挑戦される企業さまを募集中です】

https://tomody.co.jp/contact/

■【本件に関するお問い合わせ先】

TOMODY PR事務局:担当 桂(かつら) https://wridge.com/contact

すべての画像


会社概要

株式会社TOMODY

2フォロワー

RSS
URL
https://tomody.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都 千代田区 神田三崎町 2-2-6  The corner 水道橋 3F
電話番号
03-6272-8388
代表者名
冨森健史
上場
未上場
資本金
-
設立
-