2025年成人式のトレンドカラーは1位が『白』2位が『赤』!くすみカラーも注目度上昇!
2024年度に3203名の新成人をお世話したファーストステージ18店舗の店長アンケートから選ばれた振袖の色ランキングを発表!お客様の声を反映した最新のトレンドをご紹介します。

奈良・大阪・京都・兵庫・三重に18店舗展開する振袖専門店・フォトスタジオ ファーストステージ(所在:奈良県奈良市油坂地方町6-4/株式会社ファーストステージ/取締役社長:近藤 陽子)は、2025年成人式に向けた振袖の人気色ランキングを発表しました。
このランキングは、2024年度に3203名の新成人をお世話したファーストステージ18店舗の店長にアンケートを実施し、その結果を基に作成しました。
今年は、清楚で上品な「白」と、安定した人気を誇る「赤」が特に注目されています。一方、4位の「くすみカラー」もトレンド感があり、落ち着いた大人っぽさとコーディネートの幅広さで一部の新成人から支持を集めています。
振袖人気色ランキングTOP5を発表!
ファーストステージが発表した2025年の振袖人気色ランキングは以下の通りです。
1位:白(27.1%)
清潔感と透明感で不動の人気を誇る白。ゴールドやシルバーの小物との相性が抜群で、上品で華やかな印象を演出します。


2位:赤(20.7%)
日本の伝統的な祝事や成人式の象徴的な色として根強い人気を誇る赤。写真映えする力強さが特徴です。

3位:緑(13%)
自然を連想させる落ち着きのある緑は、日本人の肌色に馴染みやすく、大人っぽい雰囲気を演出します。

4位:くすみカラー(9.3%)
落ち着きとシックな印象を与えるくすみカラーがトレンド入り。特に「個性を出したい」「大人っぽい雰囲気を楽しみたい」という新成人に支持されています。派手すぎないため、帯や小物とのコーディネートで幅広いスタイルが楽しめるのも魅力です。


5位:青・紺(8%)
知的でクールな印象の青や紺。特にフォーマルな場で落ち着いた印象を与えます。

トレンドカラーを活かした振袖選びのポイント
今年注目の「白」は、どんな小物や柄とも相性が良く、個性を活かしやすいのが特徴です。特に白は、ゴールドやシルバーの帯を合わせると高級感が増し、成人式らしい華やかさを引き出せます。
一方、4位にランクインした「くすみカラー」もトレンド感を取り入れつつ、大人っぽさを演出したい方に支持されています。くすみピンクやくすみブルーなど、柔らかい色調は肌馴染みが良く、どんな肌色にも合わせやすいのがポイントです。コーディネートの際には、華やかな帯やアクセントカラーを取り入れることでバランス良く仕上げられます。
個性を際立たせるためのコーディネート術
成人式は新成人が主役となる特別な日。その日の装いは、自分らしさを引き立てるものを選びたいものです。
古典柄 vs モダン柄
古典柄は伝統的で格式ある雰囲気を好む方に、モダン柄は他人と違うスタイルを求める方におすすめです。
パーソナルカラーを基準に
肌色や髪色に調和する色を選ぶことで、顔色を明るく見せ、より魅力的な印象を与えます。
試着して確認を!
実際に試着して自分の肌色に合う色や柄を確認することが重要です。写真で見た印象と試着時の印象が異なることも多いため、試着は後悔しない振袖選びの必須プロセスです。
2025年成人式の振袖トレンドは、新成人一人ひとりの個性を引き立てるスタイルが特徴です。
当社ファーストステージは、最高の一日を彩る振袖選びを全力でサポートいたします。ぜひお近くの店舗にて、最新の振袖をご覧ください。
FIRSTSTAGEのサービス
成人式振袖のレンタル・販売

成人式の前撮り撮影から、振袖レンタル・ご購入、成人式当日のお支度までトータルサポートする振袖専門店です。おしゃれな写真スタジオを完備しており、一生の記念に残る写真を残します。
▼成人式振袖の特設サイト▼
https://www.firststage.co.jp/furisode/
フォトスタジオ

ベビー・キッズ、七五三などのお子さまの写真撮影からフォトウェディングまで、お子様から大人の方まで様々な撮影プランをご用意しているフォトスタジオです。
▼フォトスタジオの特設サイト▼
https://www.firststage.co.jp/photostudio/

株式会社ファーストステージ
会社名:株式会社ファーストステージ
店舗名:ファーストステージ
店舗:奈良・大阪・兵庫・京都・三重に18店舗(グループ併設店含む)
本社所在地:奈良県奈良市油阪地方町6-4
京ろまんビル4F
代表:取締役社長 近藤 陽子
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 調査レポート
- ビジネスカテゴリ
- レディースファッションアート・カルチャー
- ダウンロード