建設事務をDX化!verbal and dialogueが9/1より「建設事務BPOサービス」を開始 受賞記念キャンペーンも延長実施

業界からの反響多数につき無料トライアルキャンペーンを延長。

VND

verbal and dialogue株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:森川善基)は、2025年9月1日より、建設業界向けの「建設事務業務代行BPOサービス」を開始いたします。現場監督経験を持つ人材が多数所属しており、現場特有の業務フローや課題を理解したうえでバックオフィス業務を代行できる点が強みです。これにより、現場担当者が煩雑な事務作業から解放され、より生産性の高い業務に集中できる環境を提供します。

また、当社が提供するAI工事写真アプリ「Cheez(チーズ)」は、2025年7月開催の第143回「かわさき起業家オーディション」にて“かわさき起業家賞”を受賞しました。
この受賞を記念して先月実施した「14日間無料トライアルキャンペーン」が大変ご好評をいただいたことから、さらに多くの企業様にご利用いただけるよう期間を延長いたします。

 ◆ 無料トライアルキャンペーン延長概要 

名称:かわさき起業家オーディション受賞記念キャンペーン

対象:「Cheez」サービスの新規ご利用企業様

内容:最大14日間の無料トライアル提供(先着10社)

申込期間:2025年9月1日〜

申込方法https://lp.cheez.ai/ 

サービス紹介:AI工事写真アプリ「Cheez(チーズ)」 

「Cheez」は、“撮るだけで工事写真台帳が完成する”AIアプリです。サービス名は、カメラを向けられたときの「Say Cheez!」から着想を得ており、建設現場での写真管理をもっとシンプルに、ポジティブに変革していきます。

◆ メディア掲載・実績 

第143回「かわさき起業家オーディション」受賞(2025年7月)

 

神戸新聞(2025年7月26日朝刊)掲載

 

日経コンストラクション(2025年7月号)掲載

 

大阪・関西万博「リボーンチャレンジ」出展(2025年6月)

 

 ◆ 会社概要 

会社名:verbal and dialogue株式会社

 代表取締役:森川善基

 所在地:兵庫県姫路市

 

事業内容

 AI工事写真アプリ「Cheez」

 建設事務業務代行BPOサービス

 

実績

 経済産業省「出向起業等創出支援事業」採択

 内閣官房「Digi田甲子園2023」採択

 

各種ビジネスコンテストにて最優秀賞多数

 ◆ 本件に関するお問い合わせ先 

verbal and dialogue株式会社
バックオフィス 広報担当
E-mail:backoffice-admin@vnd.co.jp
WEB:https://vnd.co.jp

 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

verbal and dialogue株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://vnd.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
兵庫県姫路市網干区和久423番48
電話番号
090-6964-1101
代表者名
森川善基
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月