中小企業向けオールインワンタイプのセキュリティ機器「SG-ONEシリーズ」を株式会社USEN ICT Solutionsが取り扱いを開始

OCH株式会社

OCH株式会社(本社:沖縄県那覇市 代表者:代表取締役 渡嘉敷 唯昭)は、中小企業向けオールインワンタイプのセキュリティ機器として利用が拡大している「SG-ONEシリーズ」を、USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN ICT Solutions(本社:東京都品川区、代表取締役社長:青柳 陽一)が、2月3日(月)より取り扱いを開始したことをお知らせします。

サービス詳細については、株式会社USEN ICT Solutionsのリリースをご参照ください。

USEN ICT Solutionsのリリース

URL:https://www.gate02.ne.jp/news/release-sg-one/

「SG-ONEシリーズ」 とは

サービス概要

「SG-ONE」シリーズは、内閣サイバーセキュリティセンターが企業に求めるサイバー攻撃対策(※1)を1台でカバーする統合セキュリティ製品(UTM)で、ウイルス駆除サービス・サイバー保険もセットになっているため、安心して導入いただけます。

低コストで導入したい方向けの「SG-ONE150」と、冗長機能を追加した可用性を高めたい方向けの「SG-ONE TANDEM2000」の2機種をご用意しています。

 SG-ONE150
SG-ONE TANDEM2000

※1 出典:「中小企業のセキュリティ対策とクラウド活用」(内閣サイバーセキュリティセンター)https://www.nisc.go.jp/pdf/council/cs/jinzai/wg/dai05/05shiryou02.pdf

株式会社USEN ICT Solutionsについて

【会社概要】社名:株式会社USEN ICT Solutions

本社所在地:〒141-0032東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア

代表取締役:青柳 陽一

事業内容:電気通信事業法に基づく電気通信事業(届出番号/A-29-16072)、ICT サービスなどに関わる事業を展開。

HP:https://usen-ict.co.jp

OCH株式会社について

【会社概要】                      

社名:OCH株式会社

本社所在地:〒900‐0029沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区3階

代表取締役:渡嘉敷 唯昭

事業内容:OCHはデータセンター運営やSIerのノウハウと、自社クラウド基盤およびネットワーク基盤を活かし、中小企業向けにデータ保護や情報セキュリティなどの自社開発プロダクト、パートナープロダクトサービスをエンタープライズ水準で提供しています。

設立:2006年6月 HP:https://www.och.co.jp/

お問い合わせ先

〒900-0029

沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区ビル3階

OCH株式会社(オーシーエイチ カブシキガイシャ)

WEB:https://www.och.co.jp/

お問い合せ先メールアドレス:eisui@och.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

OCH株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.och.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
沖縄県那覇市旭町1番地9 カフーナ旭橋B街区ビル 3階
電話番号
-
代表者名
渡嘉敷唯昭
上場
未上場
資本金
51万円
設立
2006年06月