【愛知・名古屋の玉善】未来の笑顔を共に創造 B.LEAGUEで活躍するプロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」とオフィシャルパートナー契約を締結

「100年後も地図に残る家づくり」と「100年さきの笑顔のために」。未来を見据える両社の理念が共鳴し、地域の未来を共に創造するパートナーシップへ。

株式会社玉善

愛知県名古屋市を拠点に、注文住宅および分譲住宅の建築・販売を行う株式会社玉善(本社:名古屋市中区丸の内/代表取締役:本間 三男、以下「玉善」と表記。)は、プロバスケットボールリーグB.LEAGUEに所属する「三遠ネオフェニックス」との2025-26シーズンにおけるオフィシャルパートナー契約を締結したことをお知らせします。

発表の背景と社会的意義: 「100年」の理念が共鳴

玉善はこれまで、「100年後も地図に残る家づくり」をテーマに、資産価値が持続する高品質な住宅を提供することで、地域社会の発展に貢献してまいりました。私たちが目指すのは、世代を超えて受け継がれる住まいを通じて、お客様の未来の笑顔を創造することです。

この度、三遠ネオフェニックスが掲げる企業理念「100年さきの笑顔のために」に、私たちの事業にかける想いと深く通じ合うものを見出しました。「未来へボールをつないでいく」というクラブの姿勢は、100年先を見据えた家づくりを行う私たちの理念とまさに共鳴するものであり、共に手を取り合って地域の未来を創造するパートナーとなれると確信し、今回の契約締結に至りました。

オフィシャルパートナー契約の概要

玉善は、2025-26シーズンにおいて、三遠ネオフェニックスの「ブロンズパートナー」としてクラブの活動を支援します。ホームゲーム会場での社名掲出などを通じて、ブースターの皆様と共にチームを応援してまいります。この度のオフィシャルパートナー契約を通じて、当社の事業エリアである東海地方全体のスポーツ文化の振興と、地域コミュニティの発展に貢献することを目指します。

■三遠ネオフェニックスについて

プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」のB1西地区に所属するプロバスケットボールクラブ。愛知県東三河地域と静岡県遠州地域をホームタウンとする「三遠地域」を拠点に活動。「100年さきの笑顔のために」を企業理念に掲げ、プロリーグでの活躍はもちろん、スポーツを通じた地域貢献活動にも積極的に取り組んでいる。

運営会社:株式会社フェニックス

公式式サイト:https://www.neophoenix.jp/

■会社概要

社 名:株式会社玉善

所在地: 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目17番2号 第14KTビル

代表者: 代表取締役社長 本間 三男

事業内容:分譲住宅、注文住宅の設計、施工及び販売、不動産の売買、建築工事業、土木工事業、リフォーム 等。

▼公式ホームページ

https://www.tamazen.co.jp/

▼公式ホームページ(注文住宅サイト)

https://tamazen-fuz.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社玉善

0フォロワー

RSS
URL
https://www.tamazen.co.jp/
業種
不動産業
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17-2 第14KTビル
電話番号
052-211-1030
代表者名
本間 三男
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
2021年12月